※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴ
子育て・グッズ

次男の誕生日にアンパンマンミュージアムへ行く予定ですが、長男も連れて行くか悩んでいます。誕生日を別々に過ごす考えもあります。どう思いますか?

皆様お子様のお誕生日でのそうだんなのですが、

来月下の子が2歳を迎えます
平日に休みを取ってアンパンマンミュージアムに行く予定です

最初は長男も連れてく予定でしたが
ミュージアムも高くなっており家族4人ではいると1万と
ビックリしてしまいました笑。

次男がメインの誕生日なので次男とパパとママで行こうかと悩んでいます。

連れて行くのは全然良いんです!でも次男メインなので長男も楽しくないかな、と思うのと小学一年生ですが次男がアンパンマンの物でも買おうものならずるい!俺もなんか買うといって
アンパンマンのおもちゃを買おうとします笑。

そこで、次男の誕生日は3人で行き
長男の誕生日も、長男とママパパと3人で行くということは
おかしな考えですかね?

きっと長男の誕生日もゲームセンターややりたいことが沢山ある中
次男がいるとやはりそっちの動きメインになってしまいます。
それも可哀想なので、今年はお互いの誕生日は
一人一人親子で過ごすと言うのはどうだろうかと考えました。

帰ってきてからのパーティーはみんなで楽しくやり
昼間はバースデーキッズたちと過ごす

そんなお誕生日もあっていいと思いますか?

長男にも我慢をさせてる部分もありますし、
誕生日ぐらいママとパパを独り占めというのも良いのではないかと思いました。

私も子供1人1人と向き合いたいです。

誕生日のお出かけしてる間は長男は学校で、可哀想かなとは
思います。

連れて行ってあげた方がいいのか
長男次男それぞれの時間を設けてあげてもいいのか

皆様ならどうですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ありだとは思います!でもそうするなら長男くんには何も伝えずが良いかと思います。自分だけ学校行ってみんなは遊びに行くって知ったら悲しいです。。。

  • たぴ

    たぴ

    そうですよね!除け者にしたい訳では無いですし、でも長男の気持ちも大事なのでそうしようと思います😭

    • 2月17日
まぬーる

うちは、やったことありますよー。同じ物に興味があって一緒に楽しめるなら連れて行ったこともありますが、

トーマスのショーには上の子は同席しないこともありましたし☺

  • たぴ

    たぴ

    ありがとうこざいます!
    歳も近くて楽しめるなら良かったのですが流石にアンパンマンは年齢がと思いまして、本人たちも楽しめた方が良いので今回は次男だけ連れてってみます

    • 2月17日
ままり

うちも年齢離れてるのでそうしてますよ~!
お互いママパパを一人占めできるほうがWin-Winです!