
乳腺炎でしこりが消えない状況で、切開が必要か不安です。他の方の経験も知りたいです。
3日前に初めて乳腺炎になりました。
1日目は胸がすごく痛くて、熱も38.8度で倦怠感もあり
インフルエンザの症状もありました。
2日目で熱は引いて頭痛、胸の痛さ、しこりは
治らなくて、今日の頭痛もなくなり、胸の痛さも
少しはマシになりました。授乳のときにマッサージしながら
あげたりして、しこりも気持ち小さくなったかな?て感じで、時間経つとしこりがまた元に戻ってる気もして、、完全にはなくなりません😭😭これってずっと消えないですかね??切開とかになるとかありますか???😭誰か教えてください!!!
あと乳腺炎になった方しこりがどのくらいで
消えたかも教えてほしいです!!!!
- ごま(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ、出産経験のない時に何故か乳腺炎になり、投薬治療で一度治ったのですが、一年以内に再発、悪化して乳輪の真横あたりに穴が開き膿が流れ出るまでになりました。
その時は手術で膿袋を取り出しました。
で、出産後、授乳中にまたなったのですが、出産した病院に行ってマッサージを受けて、授乳の仕方を指導してもらったらシコリも2、3日で消えました。
自分でも乳腺炎は怖かったので、マッサージしてたのですが、プロのマッサージが一番効くもんなんだなぁと思いました。

はじめてのママリ🔰
何回も乳腺炎なってます🙋♀️
葛根湯のんで、痛い部分を乳首側に押さえながら頻回授乳してたら、2〜3日で消えます!
でもお子さん1歳なので、度々はいらないです!ってタイプなら、母乳外来行った方がいいかもしれないです😭
-
ごま
コメントありがとうございます😭✨
なるほど!とりあえず押してみるだけだったので乳首側に押さえながら今日の夜は試してみようと思います😿
週明けにでも病院行ってみます( ; ; )- 2月17日
ごま
コメントありがとうございます😭✨
出産経験がなくても乳腺炎になるんですね?!それに驚きです👀
やっぱり酷いと膿まで出るようになって手術になるんですね😭怖い。
変に自分で触らない方がいいてのとですよね!
私も助産師にやってもらいにいってみようとおもいます!