![らー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然いいと思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たった1日ぐらい大丈夫ですよ!
うち毎日それぐらいの量しか食べないのに
保育園ではしっかり全量食べてるみたいです😂
1日何も食べてないわけじゃないので
もう気にしない事にしました😂
-
らー
そうですよね、トータルでまぁ食べれてればいいですよね😢
食べてくれないと何で食べないの?って思って若干イライラもしてしまうし、私も気にしないことにします✨️- 2月16日
![ぴーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃんママ
量が少ないと心配ですよね(T ^ T)
我が家の子供達は食べむら凄くて託児所に行っていた時もほとんど夜食べない日もありました😅
今も夜はフォロミ好きで😅🍼250くらい飲んで終わる日もあります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
お熱やいつも違うとかなければ大丈夫だと思いますよ☺️
バナナとスープは飲んでくれてますし😙
-
らー
子供にも食べたい時食べたくない時ありますよね!
食べないと心配になってしまいます😂
大丈夫だろうと分かっていても皆さんそうなのかな?と質問してしまいました
元気そうにしてればそこまで気にしなくても良さそうですね☺️
ありがとうございます。- 2月16日
らー
ありがとうございます!
そういう時もありますよね😂