主人はSADで仕事ができず、生活に不安を感じている。家族のサポートはあるが、将来に不安を感じ離婚も考えている。主人への接し方や進むべき道について悩んでいる。
いつもお世話になっています!
私の主人はSAD(社交不安障害)で
精神科に通っています。
仕事はもう、一年近くしてません。
以前していた仕事は長く続かず
辞めてしまいました。
ハローワークや求職活動をする時など、
初めての人に会うことなどが緊張して
吐き気、動機、発汗などの症状がでるそうです
今、生活はお互いの実家に住まわせてもらっている状況です。
私の家族も主人の家族もとても協力的で支えてくれるのですが、「まだ仕事はみつからないの?」「そろそろやばいでしょ?」と、私や息子をを心配しての言葉とは思いますが少し辛いです。
私は主人にどう接したらいいのか、
これからどうしていけばよいのか、
わからないし不安でいっぱいです。
将来のことを考えて
離婚を考えたこともあります。
でもそれが正しいのかもわかりません。
- あ、い、う、え、お!!(9歳)
コメント
にこママ
まずは家族で住むことをした方がいいと思います💡
色々大変かと思いますが…💦
離婚してしまうと更に悪化しそうです😵
何か旦那さんに合うお仕事が見つかるまでは応援と言うか見守ると言うか…するしかないのかなと思います💦
退会ユーザー
こんばんは🌇
お気持ちお察しします。
私は、再婚組なのですが、最初の旦那が
同じ病気でした。
で、結果離婚。
離婚までは悩みましたが、離婚後はすっきりしました。
離婚の最大の理由は、子供にとって悪影響だったからです。
子供が2歳になる前に、情緒不安定になりだしてすぐ離婚しました。
やはり不安定すぎるため我が子は小さいながら親の顔いろなど、空気を読んでいたみたいで(ドクターにいわれました)、子供の心は大人より純粋無垢なためいっぱいいっぱいになってしまって不調をきたしてしまいました。
今はすっかり切り替わり元気にすくすく7歳になっています。
今の主人、義理実母、私の母、親戚、友人たちのおかげで満たされてるみたいです。
精神不安定、生活不安定からはなれられて私も人生を我が子と
やり直しができ本当によかったと思っています。
あいうえおさん、たくさんなやんで
最良になる結果にいきつけることを応援しています!
-
あ、い、う、え、お!!
こんばんは!夜遅くにコメントありがとうございます😭💓
同じような状況であった方のお話聞けてほんとにためになります😢
こどもはやはり、よく大人を見てますよね。子どものこころを第一に考えていきたいです😌
そして、周りの人たちの愛情はほんとに大切ですね!!!
たくさん、悩みたいと思います😌💓- 3月17日
-
退会ユーザー
精神疾患の大変さは、一緒の生活する家族しかわかりませんよね。
私は、もう以前のせいかつには戻りたくない‼️ってくらい悩みました
自分までこのままじゃ、おかしくなりそうだとも思う日も増えた中、我が子の情緒不安定。
前主人は、離婚後は、『旦那、父の役割からの解放と、自分の不甲斐なさに荒れたりしながらも、役割からの負担解放が時間が経つにつれ強くなり、今も仕事は、不安定ですが生きてます』
養育費は、ゼロ。
面会は、前主人がしたがらないため無しです。
あいうえおさんや、あいうえおさんに寄り添う方々のアドバイスを少しずつ受け入れてみてくださいね!
きっと経験者といえど、私なんかよりあいうえおさんの気持ちに寄り添えます(╹◡╹)- 3月17日
-
あ、い、う、え、お!!
ほんとに、ここまで大変とは…
自分までこのままじゃおかしくなりそうだと思うのも凄くわかります(`;ω;´)
気持ちをこんなに理解していただけてほんとに嬉しいです。楽になりました😢💓- 3月17日
-
退会ユーザー
病気とうまく付き合う家庭もあります❤️
私は、本人がうまく付き合えない人でしたのでサポートする周りも疲れてしまいましたので離婚です^_^
あいうえおさんとご主人がうまく付き合う家庭になると嬉しい😃
しかし、あいうえおさんが私のようにおかしくなるようにならないでほしい気持ちも有りで正直複雑!
あいうえおさん家族が最良の選択、結果をむかえられますように❤️
グッドアンサーありがとうございます😊
私なんかの経験が少しでも寄り添えてよかったです(゚∀゚)- 3月17日
m8010
離婚を考えられないのであれば、私だったらご主人に家事と育児を任せて主夫やって貰って、私が外で働きます!
結婚して子供まで産んだご主人となると、なかなか離婚も考え難いですよね。
1人で子供を育てるのも、このままの状態で不安なのも、どちらも苦しいですよね。
とりあえず、やる事はやってみるかと思います。
自分の夫なら子供も任せられるし、仕事は嫌いじゃないので、私なら逆パターンで様子を見てみようかなと思いました。
焦らず家族で力を合わせて頑張っていきたいところですね(>_<)
-
あ、い、う、え、お!!
こんばんは!コメントありがとうございます💓お話聞いていただけて嬉しいです。
実は、
つい最近この案が私達でも出ました!😳
しかし、この間わたしが連勤だったときに家事を全くしてくれず、やってねー、という態度にも少しイラットしてしまって…(笑)
気分が向いた時には家事をしてくれるのですが(笑)
これから先やっていけるのかと不安になりました😔
でも、家族でやっていくには
これが一番早いのかなーとも思いました😌💓- 3月17日
ぺこり02
うちの主人はうつ病で、娘が生まれてから1年ちょっと会社を休職したり復職したりを繰り返しています😞...。
娘の成長、仕事、父親、旦那の役割全てにおいて全てが不安だそうで常に動き回ってしまいます。
私がおかしくなりそうだったので、今はお互い実家に住んでいます💦
主人の両親の理解がなかなかえられなかったり、子どもへの悪影響を考えて去年は離婚のことばかり考えていました😖💦
心療内科の先生にはやはり本人が病気とうまく付き合いながら、考え方を変えていくしかないということでまだまだ時間がかかりそうです…
家族は見守るしかなく、不安ですよね😭
お気持ちよくわかります💦
-
あ、い、う、え、お!!
コメントありがとうございます😭💓
状況がとても似ていて
わかるなあーと共感しまくりながら読んでました😢
いろいろ不安ですよね、
本人の考え方しだいで
少しは改善できる部分もあるのかもしれませんが…
精神系は性格も関係するしなかなか難しいですよね😭- 3月29日
あ、い、う、え、お!!
コメントありがとうございます(*´˘`*)
聞いていただけて楽になりました😭😭
ほんと、はやく家族で住めるようになりたいものです…😌💓
そのためにも、主人にあう仕事が、早く見つかれば良いのですが…
なかなかです😢
ついつい、焦ってしまうわたしです(笑)