※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

長男のスイミングの時間について、金曜日のスケジュール変更が懸念されています。帰宅時間が変わる可能性があり、17時半に変更するべきか悩んでいます。行きは自分でバスに乗れるか心配しています。

小学四年生になる、長男のスイミングの時間についてです!

4月より金曜の夕方に移行する予定です。
金曜日は16時前に学校から帰ってきます。今のところはわたしが仕事が短いので16時半が希望ですが、ゆくゆく、勤務時間を伸ばしたりした場合16時半では間に合わないので17時半など変えることになると思います💦勤務時間を伸ばすかもわかりませんが、ゆくゆくのことを含めて17時半にした方がいいんですかね?それとも今だけを考えていて16時半でもいいと思いますか?家からは近いのでさいあく行きだけ一人でバスに乗り行くことも可能かと思います。小学四年生になりますし、それも経験かな?と思ったり…😊

コメント

moon

ゆくゆくは17時半になることが分かってるのであれば、私なら17時半にします🖐
夕方の1時間の違いって結構大きいし、ちょっと余裕のある今のうちにスイミングから帰ってからの段取りを考えて動いて、実際に勤務時間が伸びたときにスムーズに帰宅から寝るまでのことができるように備えます😊