※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
子育て・グッズ

4歳の息子が言うことを聞かず、YouTubeを見続けたり注意を無視する悩みです。里帰り中で怒りづらく、1回で言うことを聞かないのはうちの子だけか不安です。

皆さんのお子さんは、1回で言う事を聞いてくれますか?
うちの4歳の息子は、全く聞いてくれません。
最近のことでいうと、
YouTube辞めて寝ようねと言っても辞めない、辞めたと思っても、ケータイを持ってYouTube見ながら寝室に行こうとしたり。
トイレに持っていこうともします。
口の中にものを入れっぱなしにすることもあるのですが、何回注意しても口に物を入れたまま遊んだりテレビを見たりします。
昨日は朝と夜、2回もしたので、厳しく叱りました。
里帰り中ということもあり、孫が怒られる姿を見たくないから怒らないでと言われます💧
里帰りを終わる日は決まっていますが、それまであと少し期間があるので、悪い事をしているのに怒らないでと言われることが辛いです💧
長男がさっと言うことを聞いて動いてくれたら、私がこんな事を言われることもないし、親が怒られるのを見ることも無くなるし、いいのになって思います🥲
1回で言うことを聞けないって、うちの子だけなのでしょうか😭

コメント

抹茶

1回で言うこと聞く子のほうが少ないと思います😂

  • bell

    bell

    そうですよね💧毎日バトルです😵‍💫

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

うちはSwitchで見せてることが多いので聞かなかったらスマホのアプリからスリープにしてます。
iPadも今は隠してますが時間制限かけてました。
自分でスリープしても遠隔でスリープしても一緒なのに、Switch時間制限するよ?!と言うと自分でするようになりました😅
口に食べ物入ったままボーッとしてることあるので飲み込んでから◯◯しなさい!は私も言いますね。
お風呂入るから脱ぎなさいって言ってもずっと着たままとか、靴履いてって言ってるのにずっとそこにいるとかはありまくりなので、1回でサッと動くことはあまりないです😭
私も義実家に行った時はあまり怒らないでって感じでしたが、調子乗って悪いことするのでとうとう義母も少し怒ってました😅
私は遠慮せずに怒りまくってましたよ😅

  • bell

    bell

    本当に言うことを聞かないし、毎日疲れ果ててます😂

    • 2月21日
まみむめも

基本的に一回で聞いてくれます!
ユーチューブはキリがいいところまで待って〜と言われるので許可するとキリが良くなると切ります!
口の中にものを入れっぱなしはうちでは食卓で座ってるとき以外口にものを入れてはいけないルールなので遊びたかったらすぐに食べ終わって遊ぶ感じです💦
孫が怒られてる姿をみたくないのは
わかりますが親は責任もありますし
里帰り早めてでも叱ります😥
そんな事言われるとしんどいですよね💦

  • bell

    bell

    早めに自分の家に帰るのがいいですよね💧ありがとうございました😊

    • 2月21日