※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園入園までママ友がいない専業主婦の方いますか?近くに知り合いがいないため不安になっています。児童館デビューも考えていますが、他のママ友は頻繁に交流しているようで、自分も同じべきか悩んでいます。

ママ友全く作らず幼稚園入園まで専業主婦で過ごした方いらっしゃいますか?

旦那の仕事で引っ越してきたので、近くに知り合いがいません。

ワクチンも3回目が今日終わってそろそろ児童館デビューしようかと思ってますが、、

インスタで三つ上の知り合いママはママ友と頻繁にランチ行ったり家で子供同士で遊ばせたりしてて

このままでいいのかなと少し不安になりました😅

コメント

(*´꒳`*)

子どもが生まれた時に引っ越して今3歳ですが保育園に子どもを預けててもママ友いません(。・w・。) 笑

k

上の子が年少になる年まで専業主婦でした!年少さんから保育園に入れてパートしてますが、小1の現在もママ友ゼロですー!
私も、夫の地元(私の実家は県外)に結婚と同時に引っ越したので知り合いもいないですが、全く問題なく過ごしてます😊
支援センターは初めて行ったのが上の子2歳半くらいで、トータルでも2〜3回しか行ったことがないです😂

はじめてのママリ🔰

私も引越しできて、入園までもママ友できませんでした。
入園後、自分で送迎してたので、ママたちに会う機会が多くなり、子ども遊ばせながらお話しするようにはなりましたが、ランチや家に行く程のママ友はいないです🥲が、顔見知り程度でもできてよかったと思ってます😌

はじめてのママリ

上の子が6ヶ月くらいのときに児童館デビューしました。
8ヶ月のときに下の子の妊娠がわかり切迫で長期入院&実家に帰ったので次に児童館行ったのは上の子が1歳半過ぎてからでした!
児童館のクラブにも入りましたがその場では喋るけど、個別で遊んだり、ランチする程仲良くなる人はいませんでした😂
上の子2歳半で幼稚園のプレに通い始めやっとよく喋るママさんができました!これをママ友と呼ぶのかな?笑
ただ私はそれ程深く付き合いたいわけじゃないのでそれ程ママ友がほしいとは思いませんが😅

はじめてのママリ🔰

ママ友作らなかったし
今年中ですがいません!
欲しいなとは思っていますが
自分で行動できないし
できたらできたでめんどくさいこともあるだろうし…
園で会って話すくらいの方ならいます✨

ままそん

幼稚園入ってからママ友2人出来ましたが、いい面もあり面倒に感じる事もあるのでどっちがいいのでしょうね💦😅


聞かれない限り、こちらから連絡先を聞く事はまずやりません(笑)

ダッフィー

幼稚園入園までママ友ゼロ。
年少も特にママ友作る気なかったので挨拶くらいで連絡先交換とかもしてなかったですけど特に不便はなかったです🙌
年中になって、たまたまお迎え時間一緒になったママさんと軽く世間話してたら気があって幼稚園終わりお互いの家行く様になりました!無理矢理作らず自然に気の合う人と繋がっていくんだなーって最近思ってたところです✨

はじめてのママリ🔰

保育園行ってますが
挨拶するママ友すらいません🥺🤣
なんならそんな情報教えてくれる知り合いママもいません🤣🤣

deleted user

まさにそんな感じです!
 
知り合いがいないっていうのもそうですけど、私自身深い付き合いがめんどくさいのと、ママ友の作り方がよくわからなくて🤣

公園では他のママと話したりしますがその場その場なのでごはん行ったり連絡先交換とかないです!公園でよく会って遊ぶママさんともお互い子供の名前と年齢くらいしか知らないです!

今のところそれでも譲歩交換出来てるので困ってないです😌
きっとこれから公園デビューしたりすれば、気の合うママさんやよく会うママさんが見つかると思います☺️

ohana

全く同じです!
去年幼稚園に入園しましたが、それでもママ友いません😅
ランチいいなぁと思いますが、人付き合いが苦手なこともありママ友できる気がしません😅

ながちゃん

似たような感じでした💦ママ友と言っていいのか分からない先輩ママさんなのですが、凄く気さくな方で話しやすいです!
でもその方からお声がけ頂くまでは、全くご近所付き合いもありませんでした😭
そもそもご近所さんと我が家の活動時間が違うので、顔を合わす事もなく…旦那家族が先に今の家に引っ越してきて、そこに私が転がり込んでるんですが、もともと近所付き合いをしてない家族だったので、余計に行きづらかったです🥺
その方が声かけて下さらなかったら、私も1人ぽつん状態でした…

あずみ

私は保育園に入れてからママ友が出来ました💮
逆に児童館は出来ませんでした(笑)

カルピス✌️

友達いません😂
私自身、人と関わるのが面倒なタイプなのでいなくても気にならないです笑

はじめてのママリ🔰

幼稚園で行事の時にお話ししたり
挨拶するぐらいです🧏🏻‍♀️