※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

義母が苦手で、泊まりに来ることに憂鬱。料理もできず、家事も手伝わず、旦那も料理できない。義母を阻止する方法を相談中。

義母が苦手です。
来週3連休に泊まりに来るそうです、、、
(2泊3日だとおもっていたら、3泊4日でした、、、)

実母は料理ができるので泊まりに来たら
『私がいる時くらいゆっくりしなさい』と
料理含め家事はほとんどやってくれますが、
義母は全く料理ができません。
ただ居候するだけです。
ご飯も私がやらなければいけません。

先月も来たのに、今月も来るとかありえないです。
旦那に『誰かにご飯作るとかやりたくない』とはっきり言いました。
義母が来た時のご飯のことは全部旦那に任せると伝えました。
ちなみに旦那も全く料理ができません。
「お鍋とかでいいんじゃない?」と言われました。
だからその鍋を作るのは誰だよとイライラします。

義母が来ないように神頼みするしかないです。
来る日は都内が雪予報なので大雪降って新幹線も在来線も止まれと思っています。が、きっと雨程度だと思います、、、

はぁ、、憂鬱。
皆さん、もしいい案があれば教えてください。
どうすれば泊まりに来るの阻止できますか?
あたたかいお言葉お待ちしています。

コメント

サクラ

私だったら夕飯は外食かデリバリーにします。何か作って文句言われても嫌だし。
お昼はお惣菜かお弁当買うとかして、朝だけ適当にご飯かパンにして。

体調不良とか理由にできないですかね?

はじめてのママリ🔰

1番言いやすそうなのは体調不良ですよね。もしくは保育園/幼稚園で感染症が流行ってて、県外の人とはなるべく会わないように言われたとか。

実母さんが料理得意なら、同じ3泊4日の間に実母さんに来てもらうのはどうですか?近距離なら日中にご飯だけ作りに来てもらって、遠いなら泊まり込みでお願いしてみてください。そうなるなら旦那さんも義母(旦那さんの母)は来なくていいとならないですかね😅

実母にお願いする→旦那さんに決定事項として伝える→旦那さんの反応次第で対処する という流れです。もし実母(旦那さんの義母)が来てもいいというなら、のんさんは部屋でゆっくりしたり1人で出かけたりしてリフレッシュしましょう!実母さんには後日お礼をすればOKです🙆

ママリ⸜❤︎⸝‍

下のお子さんが最近夜泣きがあってゆっくり出来ないので
今回は日を改めて貰いたいってのはどうですかね🥺