
家族との食事で父が食べ過ぎをからかい、イライラした女性の相談です。
ムカつく気持ち分かりますか?
実家へ行った時の話です
娘はご飯が大好きで、ご飯をいっぱい食べた後でも私が何か食べてると食べたそうにします。
母が「可哀想だからもう1袋あげ!」といつもより+ベビーフード1袋追加して晩御飯を終えました。
その後におかしのおせんべいも食べました。
この時点で20時ぐらいで…
大人のご飯は鍋だったのですが、それでもご飯中寄ってくるので母が「豆腐あげたら?」と言うのでさすがに「食べ過ぎ!」とやめました💦
↑この時父は私の食べ過ぎ!というセリフで笑ってて
父「雑炊なら娘ちゃん食べれるかな?」と言うので「もういいって!食べ過ぎ!」というと、父が
「あんたどんだけ食べてるから言ってるん?wwwwww」と爆笑しながらバカにしてきました。
私は大人だし自分でコントロールするけど、娘は私がコントロールしてあげないといけないし、寝る3時間前までには基本的に食べ終えといた方がいいっていうのを守りたい部分が私にあったので、すごくイライラしました。
じゃあ好きにして〜そんなにあげたいならあげたらいい
と言い捨てましたが、昔からバカにしてくる部分がある父にかなりイライラして泣きそうでした、、
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

mio
分かりますよ☺️
娘さんのお母さんは、はじめてのママリ🔰さんですから😊
そんな勝手なことするなら預けられないし、もう会わせない!くらい言ってやりたいです🥹
一生懸命してることをバカにされるのもイライラしますよねー!

ままり
めちゃくちゃわかります😭
そんなん少しくらいいいやん!って言われてもその後のお世話をするのは親だし、もし食べすぎて嘔吐などしたら処理をしてくれるのか、といえば絶対親がするし、、簡単に言い過ぎ😠😠とイライラしちゃいますよね
わたしの父も離乳食始まる前から大人のご飯を食べさせるマネをしてて、ほんっとうに口の近くまで持っていくので、アレルギー反応でたら責任とってな。とキツくいってあります😤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
そうなんです、、!
食べたがってるから何もかもあげるのが子供の為になるのか?って感じです。。
それはムカつきますね💦
うちは、同じ箸とか直箸で食べた物はあげないを徹底してるのですが、母は直箸であげるし、怒ってもまたやります。
父はこの間、自分が食べてるリンゴの齧った所を娘に吸わせてて、もうダメだと思いました
しばらく行くの控えます💦- 2月15日
-
ままり
お孫さんのことが可愛くて仕方ないのは伝わりますが、親のいうしてほしくないことは守ってほしいですよね😭😭
何度言ってもダメなら少し距離をおかないとママ自身のストレスたまりますね、、- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
本当なんでいう事聞いてくれないのか謎です…
私が普段から頑張って避けてる事をあっさりやられたらほんとにむかつきます。
そう思いました🥲父も母も大好きだし、持病もあってお酒タバコもするのでいつ倒れてもおかしくないし、後悔しないように会いたいなって思うものの、私の気持ちと両親の行動が合わなくて(言葉合ってるかわかりませんが)それにも疲れちゃいます。。- 2月15日
-
ままり
ほんとにそうですよね
こちらは毎日の育児にいろんなことに気を使いながら過ごしているのわかってほしいところです、、
持病もあって、ママリさんが後悔しないようにと行動しているからこそ悔しいが大きいですね😭😭
気持ちが届くといいけど、これからも言い続けるしかないですよね😢- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
本当それです。。
何度も言ってるのに伝わってないのでもう無理かなと思ってます💦
私が気をつけて監視するしかなさそうです🥲
悔しいですが、もう少し距離が必要だなと思います、、、- 2月16日

はじめてのママリ🔰
お気持ちめちゃくちゃわかります😭😭😭
そして毎回子供がお腹壊すので私が手土産として用意したりしてたんですが、もう最近は行くの控えてます💦
言われてる側は面白くない事でいじって笑ってくるのも同じです…めちゃくちゃムカつきますよね😱
悪気無いから指摘できないし。
うちは食べさせるだけ食べさせて体型いじりとかもしてくるのでほんとタチ悪いです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私も最近行きたいと思わないです…
うざいですよね💦
反論した所でごめんごめん🤣って反省もしないの目に見えてるので、もう諦めてます。
父母の事は好きなんですが、そういう事されると近寄りたくないし、その気持ちの矛盾にも疲れちゃって💦- 2月15日

ママリ
わかります!めちゃわかります!😩
うちは食べ物みると目の色変わります😅ずーっと欲しがってて延々と食べます💦でもお腹下しやすいから私が止めてるのに、これ食べる?と目の前に差し出し、もう食べれると思ってるから食べれないと泣く、かわいそうだよって食べさせちゃってお腹下すの繰り返しです😭😭
食べたがってるし間を持たせるのに食べさせたい気持ちもわかるけど、止めた時点でやめてほしいですよね🙄
夫にもいえるんですけど、”今日は特別”みたいなセリフって、普段育児してる人が言うセリフだからってイライラします😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当延々と食べますよね💦
食べないよりはもちろんいいんですが、あまりに食に興味があり過ぎて困ることも🥲
欲しがるなら欲しがるだけあげるのが愛じゃないですよね。
私が1番分かってるんだから言う事聞いて欲しいです。
そうですよね💦
私もこの日は、毎日こうじゃないんだし今日くらい父母の言う通り食べさせてあげても…って許容してた部分があったので、それを超えてもまだまだあげようとするので本当無理でした🫠- 2月15日

はじめてのママリ🔰
そんなきっちりしなくても実家に行った時くらいいいじゃん、可愛い可愛いお孫ちゃんが美味しそうに食べてる姿可愛いからでしょうに〜🤣って思いました😂
必死に食べ過ぎ!と連呼してたらわたしも笑っちゃうかもです笑
-
はじめてのママリ🔰
こういう方が、私の両親と同じようにいずれ子供を嫌な思いにさせるおばあちゃんになるんだろうな〜と思います🥲
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
あらら😂- 2月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
分かってもらえて泣けます🥲
本当そうなんですよね
唯一休まる場所だったのに、それも無くなるのかなって感じです、、、