※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が寄りかかり、心配しています。同じ経験の方いますか?

1歳1ヶ月の息子が、最近わたしに全体重をのせて
寄りかかってきたり、寝てる時に私の体の上にゴロンと乗りかかってきたりします。ここ最近多いです。
可愛いなぁ〜重いなぁ〜とは思いながらも
発達がゆっくりなのと、寄りかかることが自閉症の特徴(体幹が弱い?)であるとネットでみたことがあり
少し心配しています。
まだ歩きはせず、つたい歩きの状態です。
同じような境遇の方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ👧👧👦

うちの息子もめちゃくちゃきますよ!
ただの甘えん坊だと思います😊
息子は生後11ヶ月から歩いてるので発達ゆっくりでもないです。
ちなみに1歳半過ぎから歩き始める子もいるので、まだまだ歩かなくても大丈夫ですよ〜👌

うさぎ🔰

うちの息子も今1歳2ヶ月ですが、同じような感じで寄りかかって来たり、ゴロンとなって乗り掛かって来たりする事ありますよ。
でも成長は個々によるのでそこまで気にしてはないです。
まだ伝い歩きか、手を持ってあげると歩く感じですが、ゆっくりなりにも成長してます。
ここ最近は自力で立つだけはするようになりました。
寄りかかって来たりするのも単に甘えたいだけかなーと思ってます。
伝い歩きできてるなら体幹が弱いという事はないかなーと個人的には思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません返信が遅くなりました💦同じような方がいらっしゃって安心しました!
    成長は個人差ありますよね..
    あまりにも寄りかかる頻度が多く気になってしまって🥺
    最近やっと歩き出したので、体幹が弱いということではなさそう..かなと捉えて様子を見てみようと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

みんな通る道じゃないですか!?😳
甘えん坊かわいい~!!としか思ってなかったです🤣
息子もまだまだ歩く気配もないです👌🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    やっぱり甘えているだけですかね🥹頻度かすごいので逆に心配になってしまい、、笑
    甘えん坊可愛いですよね☺️
    回答ありがとうございました!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

うちの息子もよく寄りかかってきます👶🏻
私が寝転んでたりすると、絶対くっついてくるのが、甘えてて可愛いなあって思います☺️
息子はもうスタスタ歩きますが、同じように寄りかかったり乗ってきたりするので、体幹は気にしなくていいように思います🙆‍♀️🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    寝転んだらくっついてくるの同じですー!可愛いですよね☺️同じような境遇の方がいて安心しました。甘えん坊期をしっかり堪能したいと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 3月6日
◯

毎朝体に乗り上げてきて起こされます😂
膝に乗せてる時も左右どっちかに寄りかかってるような気もします。
うちも体幹弱めなんでしょうか6ヶ月頃からずーっとずり這いで1歳を前にやっとつかまり立ちと伝い歩きしました🥺
今もまだ1人で手を離すことなくいつ歩くかな〜と思ってます💦

比べたらいけないのはわかりますが、娘より低月齢の子が歩くのを見るとなんだか不安になりますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信おそくなりました🥺
    可愛い起こし方ですね〜!♡
    毎朝だどちょっと大変かもですが💦笑 個人差あるとはいえ、周りの発達が早い子をみると不安になるのは皆同じですね…心配しすぎず、出来ることにしっかり目を向けていきたいですね🥹回答ありがとうございました!

    • 3月6日
のん

そうですよー🩷2歳半ですらそうです!
ただの甘えん坊です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    成長しても甘えん坊可愛いですね🤍同じような方がいて安心しました☺️
    回答ありがとうございました!

    • 3月6日