※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4月生まれの子どもは、保育所無償化の3歳児クラスまでの保育料が高く、お金面では損をしていると感じています。

子どもは4月生まれなのですが、保育所無償化の3歳児クラスまでに払う保育料が4月生まれが1番多く払わないといけないですよね。
4月産まれがお金面も得と何かで見たことがありますが、毎月の児童手当より毎月の保育料の方が高いので4月生まれはお金面では損ですよね!?🥲💦

コメント

ママ

幼稚園生もいて保育園に絶対に入れないと行けないわけではないのと、幼稚園生は払わないので徳かと考えたら4月生まれは徳なのかなと思います🥺
私の子供は一歳半から入れるので同じ感じです☺️
保育料高いですよね🥺
仕方ないけど時短復帰なので、ほぼ保育料を稼ぎに行くようなもんです☺️

deleted user

4月生まれの娘は幼稚園なので得だなって思います🤣保育園だと0〜2歳は保育料がかかりますよね💦

ぴくりん

みんな同じ月齢で保育園に入園すると仮定したら、確かに4月生まれの方が無償化対象までの時間が長いので、児童手当で受けられる恩恵よりも、保育料で出て行く出費の方が大きくなるかもしれませんね。

ただこれが2人目、3人目となると、保育料が半額だったり無料のケースもあるので、そうなると4月産まれが得だと思います🉐

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

幼稚園生が得て人ちょっと物申したいなぁー。
全然得じゃ無い!!
保育園入れる基準満たして無いと延長保育の補助も降りないし。そもそも利用出来ない園もある。
しかも3歳児までは保育園入れる基準満たしてても補助の対象外とか。
長期休みは無償化分と差額分とは別料金で1日2500円、バス送迎なし、弁当持ち。
15時までとか。
それでも補助は延長保育分のみ1日450円だけ。あと実費

そして子の体調不良や閑散期などで、就業日数や時間減ったら不正受給です。て連絡来るんだよ??

保育園利用者でも親族の会社に就労証明だけ書いて貰って実際は緩くパートして保育園利用の基準には満たして無い。って人も居るし、就活中て全然してない人も入ってしまえば、更新更新で通えちゃう。
そんな人園の先生に聞けば壱発分かるのにしてないじゃん?
ちゃんと調べてるか?て思います。

  • 花


    4月生まれが得か損かという質問だと思うんですが、回答って質問に関係ありますか?

    すいません💦意図が読み取れなくて‥気になってしまいました

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません💦
    たぶんみなさんの言っている幼稚園生が得って言うのは、4月生まれの幼稚園生と他の月生まれの幼稚園生を比べると、4月生まれの幼稚園生は得だよね、っていう話だと思います😖
    保育園と幼稚園どっちが得かっていう話ではないと思います💦

    • 2月15日
  • ママ

    ママ

    そうなんです☺️
    4月生まれのが基本的に徳かなって話です(笑)
    私も話が脱線して保育園の話で例を出してしまって混乱させてしまったみたいです🤣
    結論がそれなのでありがとうございます☺️(笑)

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日おつかれさんに返信しましたが、さあさんのコメントの下に私のコメント載ったので、さあさんに返信したみたいになっちゃいました💦
    さあさんのおっしゃってることよく分かります!😃

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うちも4月生まれです😊

ずーっと保育園に通ってましたが、満3歳で幼稚園に入園したら今までの毎月6万の保育料が0に。

お弁当持参、バス利用なし、預かりなしなら0円で登園できるのでお得❣️って思いました。

私はフルタイムで働いているのですが、年少さんのクラスになるまで預かり保育の補助はないですが、それを払っても毎日500円の保育料で18時まで見て貰えます。
20日利用でも1万円。

保育料が高い人ほど4月生まれ幼稚園利用はお得だとは思います😊

とは言え、保育園程の手厚い保育は幼稚園なので受けられないので、しつけやトイレトレーニングなどは家庭でやる前提になるのでその辺の負担感があるかな…とは思います😊

はじめてのママリ🔰

何月生まれでも4月入所なら払う保育料は0-2歳児クラスで変わらなくないですか?
1歳になる月に入所なら長くなるかもしれませんが、途中入所はほぼ出来ないならみんな4月入所がほとんどだと思います。

てん

無償化は『満3歳のクラスから』であって『3歳になってから』ではないかと思いますよ。
なので、4月だから損とかはないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満3歳のクラスから だから4月に産まれた子は3月生まれとかの子に比べたら丸一年ぐらいは保育料払わないといけないので損じゃないですか?💦

    保育所に一般的に育休終了な一歳に入園したとしたらの話です。

    • 2月16日
  • てん

    てん


    0歳児からと1歳児からの入所なので違って当たり前だと思いますよ。

    3月生まれは0歳児で確実に行きたい保育園に入れません。1歳児の激戦を通らなければならないですし…。
    その分4月生まれは行きたい保育園に0歳児で入れるので4月生まれはオトクだなとは思います。

    • 2月16日
erio

保育園に入れるならば、
何月生まれとか関係ないですよ!
3歳になった月から無償ではなく、年少クラスから無償なので、皆一緒です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳で保育所入園したとしたら

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません途中で送ってしまいました!
    一歳で保育所入園したとしたら年少クラスになるまで4月生まれは3月生まれの子より丸一年分ぐらい保育料払うことになりませんか?

    • 2月16日
  • erio

    erio

    なるほど🧐
    そういう考え方もあるのですね!
    個人的には、保育料より給料の方が圧倒的に多いので、早く保育園に入れる4月生まれの方が、いろんな意味で得だな〜と思ってます😊

    • 2月16日
ふ9🍵

同じ年度内(つまり同じ学年)生まれだと仮定して、4月生まれさんは0歳児クラスに入れる選択肢があるからそう感じるのかなと思います。

ケース①: 0歳4月入園(0歳児クラス)を仮定した場合↓
【4月生まれさん】
2020年4月生まれ→2021年4月に0歳児クラスに入園=保育料が発生する
【3月生まれさん】
2021年3月生まれ→2021年4月に0歳クラス申請すらできない=保育料は発生しない
------〉この場合見かけ上4月生まれさんが多く保育料を払っているように見えるが、実際は年次クラスが違うので同等に比べられない。

ケース②: 全員が1歳4月一斉入園(1歳児クラス)を仮定した場合↓
【4月生まれさん】
2020年4月生まれ→2022年4月に1歳児クラスに入園=保育料が発生する
【3月生まれさん】
2021年3月生まれ→2022年4月に1歳児クラス入園=保育料が発生する
------〉この場合年次クラスが同じなので払う保育料回数は同じ

ケース③: それぞれが1歳になる月で途中入園する(絶対に途中入園できる前提)
【4月生まれさん】
2020年4月生まれ→2021年4月から0歳児クラスに入園=保育料が発生する
【3月生まれさん】
2021年3月生まれ→2022年3月から0歳児クラスに途中入園
-------〉同じクラスに入園しているが、4月生まれさんの方が11ヶ月分0歳児クラスの保育料を長く支払っている。


考えうるケースを3つ書きましたが、実際ケース③は相当少数かと思います。なぜなら3月に途中入園は大体の自治体で絶望的だからです。
つまり初めてのママリさんはケース①を想定してお話しされているのかと思うのですがいかがでしょうか?もしそうならばそれは0歳児からいれているからそうなんじゃないですか、一年長く保育してもらっているわけですし。
もし4月生まれさんが自宅保育が長くなってしまうというならばそれはあっているかなと思います。ケース②のようにほぼ1年の差があるので。しかしその分児童手当が出ているとも言えます(ここでは保育料の話なのでここの論議は割愛します)。

個人的には4月生まれさんの場合、0歳4月に入園して確実に希望の園に入園できる保険料のようなものを1年間払っているという感覚で見ています。その保険が不要だと感じれば1歳児クラス4月から預ければ保育料上支払う月回数に不公平はないはずです。


ちなみに子ども園などで満3歳クラスがある場合、通常の保育園で2歳児クラスに属している子たちが仮にその園に行ったら3歳になった時点で無償化になるので4月生まれさんの方が確実に得です。転園すればいいと思います。3月生まれさんは転園の切符すら11ヶ月後にしかもらえないわけです。

ぴのすけ

下の子が4月生まれですが、4月生まれが損だと思ったことはないですね。

4月から預けるのですからその分の保育料がかかるのは当然であり、4月から預ければ生まれ月の遅い子も同様に保育料がかかります。それが損だと思うなら4月生まれでも入園を後にするという選択肢もあるわけです。普通に働いて保育料を払うよりも育休手当の方が高い場合は人より早い復帰は損かもしれませんが、扶養内パートでもない限りは普通に働いた方が手元に残るお金は多いです。そして4月入園といえども扶養内パートが1番人気の園を書いてもわざと落ちることができないなんてことはまずありません。
そう考えると、金銭的に4月生まれだと損をするパターンはまずありえないと考えられます。

むしろ実際には4月入園でないと入れないとか、選べなくなるとかで1歳未満で泣く泣く4月入園させている人もいる中、1歳まで見ても園を選べるのは幸せなことだと思います。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました!!😊💕すごく参考になったし、いろんな方の意見を聞いていろんな考え方があって、勉強になりました!!