※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

ダイエット中で甘いものを我慢していたけど、生理で我慢できなくなり、痩せられない悩みです。どうしたらいいでしょうか。

2ヶ月ぐらいダイエットはじめて
毎日運動も続けてきたけど
全然変化なくて、ずっと甘いもの我慢してたけど
生理きて甘いものやめられなくなって
全然痩せれない
一度甘いもの食べたらもう止まらない

なにしたら痩せるんだろう

コメント

AAA

身長.体重及びBMIが分からないのでなんとも言えませんが…
今の体重がすでにご自身のベスト体重という事はないですか?

元々肥満でBMIの高かった私の場合運動せず「食事バランスガイド」に則った健康的な食事にしただけで約2ヶ月で8kg減りました…
ただ、その後は減る事なく妊娠の経過と共に標準的に増加しているのでおそらく私のベスト体重が一旦落ち切った体重かと思っています😆

因みに参考までに⇩
【健康体重=身長(m)×身長(m)×(BMI)22 】
で計算可能です✨
❇︎BMI22の時が一番病気にかかりにくい と言われています

もし上記の計算で算出した数値よりも高い場合は食事内容の見直しが1番良いかと!

脂質を摂ると太るタイプの方もいらっしゃれば、糖質を摂ると太るタイプの方もいらっしゃいますし、炭水化物の摂取不足で基礎代謝が下がりそもそもエネルギー消費が出来ない体質になっている場合などなど様々な要因があるかと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計算したらピッタリでした!
    しかし数年前は今より5キロぐらいは軽かったので、せめてあと3キロぐらいは減らしたいなぁというところです。
    また食事管理と運動を再開してしばらく継続してみます🥲

    • 2月15日
  • AAA

    AAA

    ピッタリだったんですね!

    それでしたら“体重は減りにくくて当然だは!”とあまり減らない事をストレスに感じないのが良いかと☺️

    短期間での目標よりも1年などの長い期間で目標を定めて、体重よりも体脂肪率の減少(筋肉量の増加)を目標にされる方がオススメです😆✨

    2ヶ月間運動を毎日されていたのであれば体脂肪率や筋肉量に変動はなかったですか??

    • 2月15日