
3歳になる息子の活発さや問題行動について悩んでいます。発達には問題がないものの、暴力的な行動やわがままが気になります。保育園での様子も含め、発達センターに行くべきか悩んでいます。どう思いますか?
5月で3歳になる息子について。
今まで発達面で特に遅れた事はなく発語なども問題なく、
健診等でも早いね〜と言われるぐらい。
ですが生活してて、本当に落ち着きがなくて活発すぎたり、保育園での集団生活の中で問題児です。
運動神経は良いですが公園にいくといつまでも走っています。 オムツ変えなど何かすることがあっても遊びたいが勝つとなかなか変えてくれない。外出先でも毎回ではないですが気にくわないと寝転ぶ。家でのご飯中は途中で立ってしまいます。そして外出先では基本抱っこです。甘やかしすぎたのかもしれませんがわがままです。
また、ある意味頭がいいなと思うような悪知恵を使ったりもしてきます。
保育園では、理由があって手が出る事が多いようです。
他に、並べず抜かしてしまったり、おもちゃをとってしまったりするようですが、息子のクラスは手が出る子や手のかかる子が多いようで息子が特に目立つ訳ではないそうです。
気にくわないと暴力的になるところが特に気になっていて、
家でも弟をこそこそ蹴ったり、人を見て意地悪するところがあります。
検診などでも普通にしていれば普通の子に見えるので指摘された事はないのですが、毎日過ごしてる私からしたらこの時期の男の子でこれは正常なのか…保育園での問題行動先生は深刻に言ってきませんが親としては他人を傷つける行為がすごく嫌です。
発達センターに行ってみるべきでしょうか?
または、この子の性格なのか、この時期の男の子はそんなもんなのか、、何か教えて頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
親が気になるなら相談しに行ったほうがいいです😊
診断ついてもつかなくても、行動が落ち着くまで支援受けることが出来る自治体もありますよ。

はじめてのママリ
相談に行かれた方が良いと思います…。
-
はじめてのママリ🔰
相談の予約してみます!!
- 4月6日

はる
性格もあるのかなと思いますが、この時期って自分中心で周りは見えてない時期かなって思います。
まだまだ甘えん坊な時期かなと思います。少しヤキモチもあるのかなって思います。でも蹴ったり、他人を傷つける行為はよくないので、それはすぐ注意すべきかなと思います。
順番を守れるようになるのも4歳くらいかなって思います。食事の際の離席はまだまだあってもおかしくない時期かなって思います。
ちなみに息子は、主さんと真逆で、おっとりとして、周りのお友達が手で息子の身体を押しても、何も言わない子で心配してました。
離席ばかりで最近なってやっと食事の際のずっと座れるようになりました。順番守って並んで遊べるようになったのも4歳過ぎてからになります。
気いらない事があると寝転ぶのは、その後どのような対応していますか?主張とわがままは違うので、線引きは大事かなと思います。
なんでも、言うことを聞いてあげるのはよくないので、しない事はしないって一貫することも大事かなって思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
下の子がまだ生後4ヶ月で少し不安定になっているのは間違いないです…
寝転ぶ時はわざとそれも楽しそうにやってきます。恥ずかしくてすぐに起こして小声で言い聞かせてます。
すごく甘やかして育てた事は反省してて、両家の初孫でもありかなり周りからも甘やかされすぎていて自分が1番!全部僕のもの!という所があります。。- 4月6日
-
はる
ヤキモチと注目とワガママを通したら何でもなると思ってるのかなと思います。
ヤキモチは沢山接してあげればいいかなと思います。
注目に関しては、悪い事をして悪戯をして注目してって感じの時は無視でいいと思います。目線も合わさない。逆にママこれ見て〜、とか、これしてもいい?とか、これ何?とか、なんでこうなの?とか、好ましい又は普通の会話の時はいっぱい接してあげたらいいと思います。
子供が悪い悪戯をして注目を向けさせるとき、親が注意すると、注目してくれたと勘違いする子がいますので、無視して様子見てみるのがいいかなと思います。- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
気にして接していこうと思います!!- 4月7日
はじめてのママリ🔰
いつまでも何もせずに悩むのも嫌なので、やはり相談に行きます!!
はじめてのママリ🔰
もし本当に特性があるなら健常の子向けの躾は逆効果の場合も多いです。
問題行動を起こした時は無視か気を逸らすことが有効だったりします。
不安感の強さから問題行動を起こしている可能性があるため、叱ったり嗜めたりすると不安が増幅し問題行動が強化されます。
その辺も相談で見てもらえるといいかもですね😊