![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
真っ赤な鮮血がでだしてお腹が痛くなりだしたら連絡した方がいいと思います(;_;)
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
鮮血でも大丈夫な場合もあるのでなんとも言えませんね… 気のせいくらいとのことであれば、私なら、ですが少し様子を見て、受診するかどうか決めると思います。
-
はじめてのママリ🔰
目を凝らしてみるとどうなんだろう?これは…レベルなので様子みます😄ありがとうございます‼️
- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人とも7週頃、薄いピンクの少量のものが
出て軽い腹痛みたいなのがありました!
健診ではなにも言われず赤ちゃんも
元気との事だったのできっとあれは
着床出血とそれによる痛みだったんだろな?
と思ってます、安静にすると落ち着いたので
安静にしていても量が増えたり
痛みが強くなるようだったら受診した方が
いいと思います!また、どうしても不安であれば
受診してみて何もなければそれは
それで安心材料になるのでいいと思います😎𖤐
-
はじめてのママリ🔰
7週で着床出血とかあります?!🤔着床はとっくにしてると思ってました!
黄色いおりもののところの2ミリくらいがどうかな、ピンクかな?という微妙な感じでして気のせいかもしれないので、安静にして様子みます‼️ありがとうございます😆💕✨ただ次の診察まで二週間あるので不安すぎますが😭- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人差ありますが着床出血が
ピンクから茶色に変化したあとに
また新しい血が少量出る場合も
あるみたいです!自分は着床の時期から
7週くらいまで茶だったりピンクだったりと
ダラダラ繰り返してました😢😢💫
2週間長く感じますよね、安静に
してみてそれでも続くようだったら
早めに受診してみるのもありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!しりませんでした‼️初期の出血はたまに聞きますがそういうことだったんですね!
ありがとうございます😆💕✨- 2月15日
はじめてのママリ🔰
それはもう進行流産ですもんね😭