※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ワクチン接種の際、知らない人にかわいそうと言われることや赤ちゃん連れでの心配されることにイライラしています。これからの外出が億劫になります。

ただの愚痴です🙇🏻‍♀️

ワクチンデビューのため
朝から抱っこ紐で病院(歩いて5分)に向かっていると
少し坂道に入ったところで
わんこ連れのおじいさんに「大変やなぁ~」と声を掛けられました。

初対面なのに知り合いのように話しかけて来る感じで既にめんどくさ~と思ってしまいましたが、予約時間もせまっていたので「これから予防接種なんです~」と立ち去ろうとした時に「かわいそうに~注射すんの。」と言われ若干イライラしました。笑

確かに痛いしこんな小さい体に何本も注射はかわいそうだけど
絶対に必要な事だし親でも知り合いでもない人にかわいそうとか言われても...。


この間もスーパーで
すぐ終わるなら自分が抱っこするよと
夫が娘を抱いてくれていたのですが
たまたまおくるみから少し足が出ていたら
おばさんに「いや~ん かわいそぉ~~」と
か細い声で言われました笑

夫はニコニコ会釈してましたが
わたしはスルー笑
「心配してくれてるんやろー」と夫は言ってましたが どうも私はそういうのが鬱陶しく感じてしまいます。


赤ちゃん連れだと声をかけてくる人が多いので これからもこんな風に思うことがあるのかと思うと出歩くのが億劫になります(^^;

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよ!
私は上の子は同じ3ヶ月ぐらいで
散歩させてたらすんごい引いた目で
「コロナ流行ってるの知ってる?かわいそすぎる」
って言われました!

いう人はいうし言わない人は言わないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます☺️
    コロナ流行ってると知っているなら話しかけてこないで欲しいですね!散歩でいい空気吸ってるのにあんたの飛沫が...😂笑

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

わかります!!
ほっといてくれって思います笑

人と話すの苦手なのに子供産まれてから色んな人に話しかけられてうんざりです😮‍💨とくにお年寄り…

注射かわいそうは、内科の医者に言われたことがあり、医者のくせになんなん!?と思いましたね。
その人もおじいちゃんでした。
小児科医なら多分言わない

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    人と話すの苦手なの同じです💧‬
    同性ならまだしも
    見知らぬおじいに話しかけられるとか不審者にしか思えません笑
    夫がいなくて赤ちゃんと2人だとすごく怖いです😥

    先生 変わってますね😂笑
    なぜ医者になったのかw
    うちのかかりつけも おじいちゃん先生なので余計な事を言われないのを願うばかりです🙏

    • 2月15日
ままり🐈‍⬛

住んでいる環境や性格にもよるとおもいますが、おじさんの件については、読んだ限りだと私はあまり思わなかったです。
私なら「可哀想ですよねー!1度に4本も打つんですよ💉大人でも嫌ですよね~」って答えちゃいますね。

おばさんに関しては、可哀想おばさん出たー!って感じですね😂
少なくとも心配ではないですよね💦
生後ほやほやでもあるまいし、ほっといて欲しいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    いちいち他人の子供に何か言う人が自分の親や義両親だったらと思うとたまりませんよね笑

    • 2月15日
みー

うちの子も昨日レントゲン撮った時にギャン泣きして可哀想にって知らんおばあちゃん達に言われました😂
こんな感じですこれからもずっと言われると思うので気にしてたらキリないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    お子さん大丈夫ですか?💦
    かわいそうだと言っていたら治療も何も出来ないですよね😤

    • 2月15日