※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦夫の行動に不満があり、他の人と比べてしまうことで劣等感を感じています。この気持ちの対処法を知りたいと相談しています。

誰か聞いてください。。。

旦那のことが嫌になってきています。

旦那35歳、見た目中の上、子煩悩、いつも笑わせてくれる、子煩悩、仕事頑張ってる。
でも気が利かない、サプライズできない、オシャレしない、年収が550万。。

いいところもあるのですが、
他の友達のインスタを見てたりすると旦那さんの年収が良く、いい車を買っていたり、サプライズしてくれたり、とても劣等感を抱いてしまいます。

どうして旦那はできない!?とか、ひどいことばかり考えてしまいます。。。
この気持ちどうしたらいいでしょう。
誰かこんな最低な私にアドバイスをください。

コメント

のん

年収良くなくても、気きかなくても、オシャレじゃなくても、いつも笑わせてくれて一緒にいて楽しい人なら幸せじゃないですか?🩷

お金は主さんも働けばいいし、オシャレじゃないなら主さんが変えてあげられる、サプライズは何回もされると慣れますよ😂笑
しかも見た目中の上!いいじゃないですかー🥰💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭😭
    楽しい人ではあるので、幸せなのかな?😭
    私も正社員で働いています🥲💦

    • 2月15日
deleted user

はい🙋‍♀️
旦那32歳
顔 中の下
子煩悩
全然おもんない(大事)
サプライズなんか出来ない
オシャレ興味無い
年収500万です😂

私が関西人で旦那は九州の人なんですがノリが違うので面白くは無いです。
ボケても突っ込んでくれずフッって鼻で笑うだけ。こっちが突っ込んで笑わせてあげてます。
イケメンでもなんでもないですしサプライズとか甘いこと全然できません。手取りも低いです。
車なんかは旦那が大学の時から乗ってる軽自動車に家族4人でまだ乗ってます。

でもあんまり劣等感がないです……笑


自分の身の丈に合った人だと思ってるからかもしれないです🤣
私はズボラだし、口も性格も良くないです。
正直、子供の相手もずっと出来ません。。その点旦那がいてくれればものすごく助かります。
子供2人連れて公園行って私の一人の時間を作ってくれます。

旦那も完璧では無いけど私自身も完璧とは程遠い人間なので足りない部分は補い合って生きてます😂

質問主さんの話は旦那さんに対して
私がこんな人の妻なんて勿体ない。
私レベルの女ならもっとお金持ちでオシャレで素敵な人を捕まえられたはずなのに…
って言ってるように聞こえます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    そうなんですね💦💦
    劣等感ないのが、羨ましいです。

    そうですよね。
    私もそう思うのですが、独身時代にちょっとだけモテたこともあってそう思ってしまうのでしょうね。。、😭😭
    ダメですよね🥲

    • 2月15日
そうママ

ママリさんが羨ましいですよ…
うちは書かれていることほぼ当てはまらないです😅
しかもハゲてきてます😂36歳です。

でも家事育児に協力的で努力家です。
社会人になってからも資格とりまくってます。
サプライズもないですが、だからこそたまーーーにコンビニでスイーツ買ってきてくれるだけで嬉しかったりします🧡

もうね、根本的に他人に見せびらかしたい人しかSNSにあげませんから!
「ほら私幸せなの!見て見て!凄いでしょ💓」って人に見せたいだけです。
だってそんなんいちいちのせるのは、承認欲求満たすのが目的でしょ?
そうではない人もいっぱいいるのに、そういう人はSNSなんかに自分家のことあれこれ書かないから目に入らないだけです。

あと…芸能人とかも、幸せララブラブアピールする人たちこそすぐ離婚すると思いませんか?
あまり家庭のことを話さない人こそ長続きしてる人が多い気がしますよ。

私は夫のこともだし、子どもも他の子と比べるの嫌だからSNSはやってません。
気が楽ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    そうなんですね💦💦🥲
    努力家すごいです!!!

    そうですよね💦💦😭
    SNS見ないようにします!!🥺

    • 2月15日
deleted user

インスタ見るのやめましょう😊素敵な旦那さんだと思います。
奥様は働いてますか?足りないなら共働きすれば良いですよ✨ママも年収550万稼げれば、世帯年収1100万です👏そんなに稼げないというのなら、相手にも求めるの辞めたほうが良いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    私も一応正社員で500万近くはあります😭💦💦
    素敵な旦那さんだと言っていただいてありがとうございます😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もびっくりするくらい気が利かないです。
オシャレにも無頓着です。サプライズなんてしてもらったことありません。付き合ってる頃からバレンタインやクリスマス、こちらは渡しても向こうからは無いです🤷🏻‍♀️
でも無頓着なぶん無駄遣いはしないし、仕事も直帰、休みの日も家に居るので女性関係も全くです。
私は収入より支出のほうが気にします。無いよりあったほうがもちろん良いですが、収入が多くても無駄遣いする人は嫌です😇

ずっといいなあ羨ましいなと思っていた知人夫婦がいます。出産し退院した時はお花やスイーツを用意してくれてたり、定期的に家族旅行に行ってたり、結婚記念日は子供を預けて2人でご飯行ったり。でも喧嘩して直接暴力はないものの壁に穴が空いていたり、浮気2回していたり、他にも色々あったことをつい先日知り、不倫や暴力的な人より気が利かないほうが何倍もマシだな、と思いました。
不倫や暴力に限らず、案外みんないろいろあるんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    たしかに、無駄遣いはしないし、女性関係の心配は全くありません💦💦それはいいことだと思います😭❤️

    浮気2回💦💦それは、ちょっとしんどいですね😭
    みんないろいろあるんですね。。
    よかったです😭

    • 2月15日
はちぼう

中の上、素晴らしいじゃないですか😳🩷
個人的には自分が実行できないことを他人に求めるのは不毛だと思います。
私はインスタの旦那さんみたいにいい車を夫に買ってあげられないので、自分の身の丈に合った夫で十分です笑
夫には失礼ですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    素晴らしいですかね?💦💦
    いやいや、そうゆう綺麗な心の方に私もなりたいです。
    なんて汚いんだろうって毎日思います🥲

    • 2月15日
はじめてのママリ

ないものねだりなんだろうなって思います!

私自身も夫にそういうサプライズ的なの望んだりもしますけど結局一緒にいて笑える 楽しいって本当に大事です!笑

あと私自身がじゃあ完璧なのかって言ったらそんな事ないです笑

だからこそ今の夫が逆に気楽に過ごせます(〃´-`〃)