※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子供が保育園の慣らし保育で泣き続けており、仕事復帰が難しい状況です。慣れるまで時間がかかるでしょうか。

保育園の慣らし保育が進まない。
保育園の入り口の階段見ただけで泣くうちの子。
園の中に入ってもずっと泣いてるし…
2月入園でずっと午前中でお迎え。
今月中の仕事復帰出来なさそうで辛い。

2歳半で入園って慣れるまでに時間がかかるんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半でしたが
泣かずに登園できるまで1ヶ月くらいはかかりましたね😅💦
2歳半なら尚更ですよね🥹

4歳になりましたが
今日も朝泣いてました🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ひと月はかかるんですかね😭
    それだと今年度中に仕事復帰は厳しそうです…

    • 2月15日
きりん

1歳で入園した長女は、慣らしは目新しいおもちゃも多いので案外平気でしたが、慣らし終わってGWを明けてから現実を知ったらしく1ヶ月ほど泣いてました😭

0歳で入園した次女は、姉の送迎にもついてきてたので(胎児期から)、慣らしは余裕でしたね!

だけど、2歳半だとイヤイヤ期もあるけど、「何でママと離れないと行けないんだ?!」が強く現れる時期だと思うので、慣らしに限らず1.2歳児クラスは泣く子多いですね。

長女の時は毎日「○○したらまた来るからね😊」って言ってました!
卒園、進級時期もあって、園内も少し慌ただしい雰囲気だから尚更かもしれないですね💦
きっと好きな先生や遊びを見つけられたらケロッとしますし、子供に対して申し訳なく思ったりしてたら伝わるのでダメですよ!
まずは、ママと先生が仲良しになってくださいね😄