
コメント

ぽむぽむ
あくまでわたしの場合ですが、妊娠した周期の高温期5日目にX線検査受けましたが問題なく育っています😊✨
でも妊娠中に撮影したことを後悔したりしたので、もし気にされるようでしたら検査の日程を変更してもらってもいいかもです😆
ぽむぽむ
あくまでわたしの場合ですが、妊娠した周期の高温期5日目にX線検査受けましたが問題なく育っています😊✨
でも妊娠中に撮影したことを後悔したりしたので、もし気にされるようでしたら検査の日程を変更してもらってもいいかもです😆
「人工授精」に関する質問
人工授精と体外受精の経験がある方に質問です。 普通の産婦人科で今数回人工授精をし妊娠に至らずです。 なので不妊治療専門医に転院予定です。 その場合転院後すぐに体外受精を選ぶのと、人工授精も1回位してから体外…
今2人目妊活中なのですが、百日咳のワクチンって夫婦ともに接種した方がいいでしょうか? 百日咳のワクチンは打ったあと避妊期間とか必要なんですかね?💦不妊治療(人工授精)をしているので、もし避妊期間必要なら妊娠し…
5wで着床出血はないですよね? 胎嚢確認は出来ていて、5w3d.4dで朝のみ薄らピンク、チャオリ程度の出血がありました。 5wだともうこれは着床出血ではないですかね? 昨日病院で診てもらった際には出血はしていないとのこ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
受けてしまったんです😥
婦人科で先生に、胸にするだけだからお腹の部分はカバーがあって当たらないから大丈夫よ!と言われて、受けたのですが、カバーらしきものはないようなところだったので、大丈夫だったのかな…と不安になり検索してみてると、妊娠確定してなくても高温期だと受けないという人もいたので不安になってきて💦
ぽむぽむ
そうだったんですね😣
私の場合おもいっきり腹部の撮影してしまいましたが問題なかったので、あまり心配されなくても大丈夫だと思います☺️
撮影してしまったものは仕方ない!と割り切った方がストレスなくて妊娠に繋がる気もします😍
わたしも今妊活中なのでお互い良い結果が出るといいですね😊✨