※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ𓃠
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが左右に何回も顔を振るのは成長過程で普通ですか。病院に連れていくべきか心配です。

生後8ヶ月の子どもがいます。

最近つかまり立ちをしている時やお座りをしている時に、顔を左右に何回も振ることがあります。

この時期に左右に何回も振るのは成長過程として普通ですか……?

何だか少し心配で、病院に連れていった方がいいのか悩んでおります

コメント

はじめてのママリ🔰

ふります!
なんかブームみたいなものでそのうちやらなくなって、最近たまーにやります😂
1歳4ヶ月です!
耳をやたら触ってたら中耳炎とかもあり得るので耳鼻科ですね😳

  • みみこ𓃠

    みみこ𓃠

    そうなんですね!
    結構あるあるみたいで安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 2月14日
まー

今でもよくやります!

  • みみこ𓃠

    みみこ𓃠

    そうなんですね!
    病的なものなのか心配もありましたが、あるあるみたいで安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 2月14日
ソースまよよ

うちは眠い時、寝ぼけてる時など、仰向けの状態で首を左右にブンブン振りまくります😅
何ヶ月も経ってる&振るタイミングが決まってるので異常と判断しませんでしたが、もし短期間とかで不規則にしてると、ひょっとしたら痛いとか痒いとか何かしらのサインかもしれませんね🤔すみません、どんな感じなのか分かりかねるのでなんとも言えませんが🙇‍♀️不安にさせてたらごめんなさい(>人<;)
そんなわけで、一度病院で診てもらった方がいいと思います💡😌