※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

上の子を満3歳の幼稚園に入れるか、別の幼稚園で年少まで待つか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

二人目を今年10月に出産予定です。

満3歳の幼稚園(バス停徒歩10分)で11月から上の子を入れるか、違う幼稚園(バス停徒歩2分)で来年4月年少で入園まで待つか悩んでいます。

下の子がいて上の子に退屈させてしまうのし、満3から入れたほうが私も安心なのですが、、、

どちらがいいと思いますか?😢

コメント

ママリ

お子さんの性格にもよるかと思います💡

生後1ヶ月くらいの時に入園ってことですよね🤔
暫くは大泣きや登園拒否があるかもなのでそれに付き合えるか…かなと思いました💦
バス停まで下の子もいる中で泣いてたりとかしたら大変だなと思いました😖

  • りん

    りん

    確かにそうですよね💦

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    あとは、冬の集団生活って特に色んなものが流行るので、貰ってくる可能性高いです💦
    それも怖いかなーと…
    昨年末から今もずっとコロナ、インフル、胃腸炎、アデノ…ほんと色々流行ってて幼稚園も学校も学級閉鎖ガンガン出てます😱

    • 2月14日
  • りん

    りん

    そうなんですね💦💦
    風邪引くと下に子に影響しますね💦💦

    • 2月14日
みー

私は上の子が4月生まれと言うこともあり、入園を考えていた近くの園に満3歳児クラスがあったので入れました!

同じように、やはり下の子がいると思い切り満足いくまで外遊びなどはしてあげられないし、色々制限がかかってしまい遊びの限界を感じていたので入れました!

初めこそ泣いて泣いて、私も満3歳児入園を後悔しましたが、1ヶ月もすれば慣れて新しいお友達のことや新しい遊びなどを教えてくれるようになり、入れてよかったなぁと思いました!
その間、下の子とゆったり関われますし下の子にとってもよかったと思ってます!

年少さんで例え園が変わってしまったとしても、年少から入園する子が大半だと思うのでまた新しくお友達はすぐできるでしょうしね☺️

あ!ただ、満3と年少の幼稚園が変わるなら満3の園で一通り用品揃えなきゃいけないとかだと少し悩みますね😅
制服などないならいいですが!

  • りん

    りん

    幼稚園の人も言っていましたが一ヶ月もすれば慣れますよね🤔
    下の子の相手で、自宅にいても上の子にさみしい思いをさせてしまうのでそれなら幼稚園のほうかまいいのかなと思って💦💦


    確認ですね🤔💦

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

どっちの園に入れたいかではないですか?

満3だからとあまり入れたくない所に入園しても後悔しますし、なんだかんだ風邪を引いたりするので、まともに行けないことを考えたら年少から入園させます。

  • りん

    りん

    どちらもいい園で、、、

    ありがとうございます!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら年少からにします!

    • 2月14日