※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

3歳の娘がアスペルガー症候群の症状と一致しています。もしそう診断されたら薬を飲んだり通院しないといけないのでしょうか?

3歳の娘がアスペルガー症候群の症状と一致しています。もしそう診断されたら薬を飲んだり通院しないといけないのでしょうか?

コメント

ma

今はアスペルガーとは診断されず、自閉スペクトラム症とまとめられてるので、診断されるとしたら自閉スペクトラム症になるかと🤔

息子は自閉スペクトラム症と注意欠陥多動障害ですが、投薬も通院もしていません
診断後は療育や小学生からは放課後デイサービスへ通ってる感じです

ですが、注意欠陥や多動がひどくなってきたので、通院してお薬をもらうことは検討しているところです💦

はじめてのママリ🔰

自閉スペクトラムはあまり投薬はきかないです。ADHDは最近はいいお薬がでていますが。

通院は半年に一度程度です!

もこもこにゃんこ

お薬はADHDの方が多い気がします🤔
薬も通院も必要なら、ですね。
必要なければ無しで良いと思います。