![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが4ヶ月になり、初めは大変でイライラもありましたが、最近はかわいくて仕方ない気持ちになりました。第二子を考えるようになりましたが、2歳差が限度かもしれないと思っています。
子供が4ヶ月になりました!
初産で全然周りに赤ちゃんもいなくて、妊娠中の情報は山盛り集めたものの、生まれてからの事は特に集めず(笑)
赤ちゃんてこんな大変で意味わからないのかと余裕のないイライラする毎日でした🥲産まなきゃよかったと思うことも多々ありました。
最近ようやくどんなものか少しわかってきて、かわいくて仕方なくなりました👶
生まれた時からの画像見ていると、生まれたての頃から余裕持って育ててたら、もっとああしてあげられたのかなぁ…もっとかわいがってあげれたのかなーなんて、あんな苦しかった毎日だったのに少し戻りたくなりました…こうして第二子を望むようになるのでしょうか…(笑)漠然と子供2人がいいなぁと思っていましたが、出産後絶対にもう嫌だと思ったのに🤣
しかし高齢なのでもし挑戦するなら2歳差が限度です…大変ですかね😵💫
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
1人目でなかなか大変な思いをしました。写真を見返すとこんなに可愛い時期を見逃してしまったのか〜と時々寂しくなります🥲
2人目は新生児期から本当に可愛いです!!可愛いでしかなかったです!笑
2歳差大変だな〜と感じますが可愛いです☺️
兄弟がいた方がよかったな〜って後悔するかもしれないなら私は2人目に挑戦すると思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
余裕が出来ると欲しくなりますよねー!
私は3歳で余裕が出来て2人目産んで、その後また育児大変でしんどかったのに今下の子が3歳でめちゃくちゃ楽になったからまた欲しくなってます笑。
そう言う「今ならいけるかも!!」のタイミングを逃すと中々2人目、3人目と踏み切っていけないなと感じます。
正直まだ4ヶ月、これから山ほど大変なことがあるかもだし、ないかもだし、分かりません。
でも欲しいと思えたらタイミングです!
その勢いは大事にした方が良いです!!
2歳差はきっと大変だけど何歳差でも何だかんだ大変です!!!笑。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり余裕できたタイミングで欲しくなりますよね🤔
4ヶ月なんてまだまだこれからなのでまたもう無理だーとなるかもしれませんが(笑)
確かに何歳差でも大変ですよね😮頑張ってみたくなっています✨- 2月15日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
すごくすごく共感します、、
第一子、里帰りなし、フルワンオペ、転勤族のために周りに頼る人おらずで産後鬱なって😭、、
当時は可愛くない、産まなきゃ良かった、辛い、赤ちゃんポストとか変な事ばっかり調べてました。今思えば本当に最低すぎます。
娘が今8ヶ月になりました。
すごくすごく可愛くて愛おしくて、当時はなんでもっと丁寧に丁寧に育てなかったんだろう、でも第二子みごもっても、また当時のようになるんやないかって不安で怖くて決心つかずに、、旦那には1人っ子が良いて伝えてます。旦那は2人目も欲しいみたいです。
上手く文章書けずすみません。
2人目問題に直面してます、、
-
はじめてのママリ🔰
里帰りなくフルワンオペ…本当にお疲れ様でした(´;ω;`)里帰りでも辛かったのにお一人でやり遂げられて本当に尊敬します😣辛かったですよね…
私も赤ちゃんポスト考えてました😵💫
ホルモンバランスには勝てないし、またマタニティーブルーズおこして嫌になるのかなぁと不安もあります😭悩みますよね…でも逆に1回やってきた事なので余裕もって頑張れるかもしれませんよね😄…でも上の子もいるパターン想像つかず😱いっぱい考えて後悔ないよう進めたらいいですね☺️✨- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊2歳差まさに私の理想です😭✨羨ましいです!
やはり二人目かわいく思えますよね🥹ですよね、私もお話聞いて更に挑戦したいと思いました😭
ゆゆ
2人目なんて大変すぎて無理!って思ってた時期もありましが上の子が1歳すぎたころから不思議と2人目いいなと思うようになりました☺️
妊娠中と産後間もない時期にやっぱり無理だ、不安しかないと何度か思ったことありますが、今、後悔してないです!
はじめてのママリ🔰
二人目いいですよねー😣
確かにつわりのときとか耐えられるのか…ですが(笑)きっと産まなければそれはそれで、きっと後悔するので授かれるかわかりませんが、頑張ってみようと思います😄