
旦那が13時間連絡なしで帰宅。家事にイライラし、無視されて怒り。旦那の対応に不満。
旦那が今日の昼12時に昼飲みしてくると言って出て行って
今帰って来ました。(夜中1時過ぎ)
約13時間、連絡は全くなしです。
私は1人で3人寝かしつけ、洗濯物やら洗い物やら残ってる家事がいっぱいあるのに、隣から私がいなくなるとすぐに長女と次女が泣き出し、何回も寝室に戻りながら思うように進まない家事にイライラしていました。
そんな時に帰ってきた旦那。
私はフルシカトしましたが、なんで無視すんの?と。
本当は締め出してやろうかと思いましたが優しさでそれはやめました。
連絡がまったくなかったことを怒っていると伝えると、
じゃぁどうしたらよかったの?
行かなければよかったってこと?
と。
お門違いもいいとこですよね?
論点ズレすぎじゃないですか?
口を開けばクソ発言しかでない旦那。
本気で引っ叩きそうになりました。
夜中にぐちぐちすみません。
これが自分の旦那と思いたくないくらいクソ男に思えて。
殴り書きしたので不快な文がありましたらスミマセン。
これ以上ムカつきたくないので旦那を庇うコメントはお控えいただけると助かります。
- ミルタンク(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
庇うとこなんて1ミリもないですね。
子ども3人つくっておいて自分は自由にするってアホすぎる。

結優
二人に泣かれたら、もうどうすることもできないですもんね…
旦那には旦那の付き合いがたるから行くななんて言えない。
行くなら行くで、せめて寝かしつけのときには帰ってきてほしい。
それがどうしても難しいなら、せめて寝かしつけの時間と日付が変わる頃に連絡の一つでも寄越してくれれば気持ちもまた違ったかもしれないですよね。
これは締め出したくもなりますよね。
-
ミルタンク
そうなんです、連絡の1つでもあれば全然違ったと思うんです。
それなのにそのことを指摘すると更に言い訳して、私の怒りをヒートアップさせるばかり。
なんなら逆ギレしていました。
救いようがありません🤷♀️- 2月14日
ミルタンク
そう言っていただけてスッキリしました。
ありがとうございます。
今朝になって少し冷静にはなりましたがまだ許せそうにありません😊