
妊娠中の体重増加に焦り、体重管理方法を相談します。運動以外に効果的な方法があるかどうか教えてください。
妊娠中の体重増加が恐ろしくて焦ってます。
健康に痩せれる方法あったら教えてください😵
身長156cm 妊娠前42キロ BMI17.5くらい
序盤で増えすぎてたので最近ブレーキかけようと
毎朝体重計にのり、夜は炭水化物を抜き
体重管理していました。
3日前 49.2キロだったのに今日測ったら50.3キロ😥
ここ3日は、体重計に乗らずお米を食べてしまって
いました。 お米や麺類を食べたらこんなにも
増えるんだともう何かを口にするのが怖いです。
産前は体質的に太りにくく、食べても増えなかったので
妊娠してからぶくぶく太っていくことに
驚いています。 もう8キロも増えてるなんて
悲しすぎるし、焦りまくってます
今日からまた体重管理をはじめ、
夜はお米や麺類を抜こうと思ってるのですが
あとは運動以外になにかできることってありますかね💦
1人目の時も16キロまで太っちゃいました
- 2児のママ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
オートミール良いらしいです!
友達はそれで5キロで収めたらしいです!😨

ドッスン
炭水化物抜くのは良くないと思うので、控えめにでも毎食とった方がいいかと🙆
あとはベジファーストおすすめです!
間食は極力控えて、甘いもの食べたい時は朝に食べてました🥹アイスとかケーキとか‥
私自身、肥満妊婦でしたが1人目は体重±0で産んで、双子妊娠は3キロ増に抑えました。というか抑えざるを得ませんでした!笑
-
2児のママ
毎食取った方が良いんですね💦
お米が大好きなんで、昼以外
食べれないのがとても辛く思っていました😥妊娠前は気にせず
たくさん食べれていたのに
妊娠してから体重気にして食べれるものが減ったのでお腹がグーグーなって気持ち悪いです😂
ベジファースト初めて聞きました👂早速調べてみます✨️
ありがとうございます😊
双子で➕3キロは本当に
尊敬です😳すごいです😣
私も頑張ります💦💦- 2月13日
-
ドッスン
つわりが落ち着いてからは毎食ベジファーストしてました☺️
生野菜だと噛む回数が増えるのでよりオススメです✨
にんじんとかきゅうりをそのままやスティックにして、キャベツなども冷やしてパリパリな状態で味噌マヨつけて食べたり。
夏は冷やしピーマンにもお世話になりました🤤
あとは季節的に鍋料理だと野菜も取れますし満足感もアップするし温まりますし、いいことづくしです!
私もお米が大好きなので食べないってのは無理でした!笑
双子妊娠はかなり早い段階から後期つわりの症状が強くて‥🤢- 2月13日

はじめてのママリ🔰
私は現在34wですが、すでに13キロほど増加してます🫨
妊娠前期と中期はハイカロリーや甘いものは極力食べないようにはしてたんですけど、妊娠後期になって急に食べたくなって(クリスマスと正月挟んで)2週間で2キロ近く増加しました笑
今は1日に2ℓお水を飲んで排便を促してキープするようにしてます😂
-
2児のママ
34wで13キロ、凄いです😣!
みなさん体重管理上手くて
羨ましくなります🥺
私も前回の検診から来週で
1ヶ月経つんですけど➕2.3キロくらいです💦
お水沢山飲むようにします🤩🤩- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
いや、病院の先生には太り過ぎ、難産になるよと指摘されました…🥲
私の姉は1人目の時に20キロ増加しましたが、安産でしたよ👶🏻- 2月13日

未来花
妊娠糖尿病で初期から食事制限してました。
炭水化物もバランス良く食べて、あとは低糖質の食品を心掛けると良いと思います。
炭水化物とタンパク質は気持ち少なめで、野菜やきのこ類を多め、間食は低糖質のもの。
そしたら中期まで全然増えませんでした。
2児のママ
オートミール丁度家にあるので
食べてみます☺️!
5キロで収められたのは本当に
凄すぎますね😳