※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

洋菓子屋さんと和菓子屋さんの求人を見つけたけど、洋菓子屋は通勤が大変。迎えに行くのも時間がかかる。どちらを選ぶか悩んでいる。

昔からお菓子屋さんで働いてみたくて求人を探したところ、
自転車で5分の和菓子屋さんと車で20分の洋菓子屋さんの求人を見つけました。

ときめきを感じるのは洋菓子屋さんなんですが、娘が通う幼稚園と反対方向なので迎えに行くとなると幼稚園まで車で40分くらいかかります😔💦
仕事の引き継ぎや身支度とかしていたら連絡もらってから1時間後くらいにお迎えになってしまうと思います😭
発熱とかで迎えに行くならなるべく早めに行ってあげたいという気持ちと、洋菓子屋さんで働いてみたい気持ちで板挟みになってます😭

発熱の連絡もらってからお迎えまで1時間かかるのは普通ですかね?
皆さんそんなもんなんでしょうか?💦
ただ、小学校に上がると近くなるので長く勤めるとなるとときめきを感じる方にしたい気持ちもあります😔

みなさんならどちらの求人にしますか?

コメント

ママリ

幼稚園ならそんなにお迎え要請ってない気がします!
上の子3年間のうち、お迎え要請って一回だけでした。
でもお仕事で電車通勤されている方なんかはすぐ帰って来られないので1時間なら全然許容範囲かなとは思いますよー!

  • ママリ

    ママリ

    うちの幼稚園「ちょっと熱っぽい」というだけで呼び出されるんです😭
    ママ友さんには1ヶ月に3回呼び出された方も居ました😔💦
    たしかに電車だともっと時間かかる方もいますよね!
    いままで電話もらって30分以内には迎えに行っていたので不安でして😭
    少し遠めの求人も視野に入れて探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月13日
deleted user

ご主人の勤務先は近いですか?

40分くらいなら割と普通かな?とは思いますが、災害の時のお迎えとかは心配ですよね🥺

  • ママリ

    ママリ

    主人の勤務先は幼稚園とも洋菓子屋さんとも反対方向?逆方面?です😭
    40分くらいなら結構みなさん普通なんですね!参考になります!
    災害時はたしかに心配です😔
    家から幼稚園もちょっと遠かったかな…と通い出してから思ったのでもっと遠いとなると不安で😭

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちの場合は保育園で、職場から車で45分程かかります😊
私だったら距離は許容範囲なので、働きたい方にします✨

  • ママリ

    ママリ

    保育園だと入れた保育園がめちゃくちゃ遠いとかありますよね😭💦
    働きたいところで働くのが精神的にもいいですしやる気にも繋がりますよね✨
    割と皆さん許容範囲のようなのでもう少し視野を広げてみようと思います😊

    • 2月13日