※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの症状が気になります。朝イチで受診するか、様子を見るか迷っています。どうしたらいいでしょうか。

生後4ヶ月の赤ちゃんです。
昨日から鼻水がひどく、たまに咳をしています。
うんちの回数も2日に1.2回程度だったのが1日に5.6回と増えました。(色は普通ですが下痢っぽいです)
今のところ熱はなく、ミルクも普通に飲めていますが、鼻が詰まって苦しそうです。
朝イチで受診しようと思っているのですが、皆さんだったらどうしますか?
もう少し様子見た方がいいのでしょうか?
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰 

赤ちゃんなのですぐ小児科連れて行きます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうします!
    ありがとうございます…!

    • 2月13日
deleted user

鼻の吸引器ないですか?💦
夜間救急行けるなら行った方がいいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸引器持ってなくて;;
    夜間救急電話してみようと思います…!

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鼻の上にガーゼにお湯湿らせてあてるも少しは楽になるかと思いますが💦ティッシュを細めて鼻の奥に入れてクシャミさせるパターンもあります💦1番は病院ですかね🏥

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻の上にガーゼはまだ試してないのでやってみます!
    そうですね、早く病院へ連れて行きます!
    ありがとうございました;;

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜間悪くなると心配なっちゃいますね🥺

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調崩したのが初めてだったので、こういうときどうしていいか分からず内心パニックでした…
    助かりました…

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人で見てるんですかね?それだと不安しかないですよね💦

    • 2月13日