![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の風邪が心配で、仕事を休むことができずに悩んでいます。自分の体調も心配だけど、他人にうつすのも気になります。どうしたらいいか迷っています。
子供の風邪もらってめちゃくちゃ体調悪い…
子供の体調不良であり得ないくらい仕事休みまくってるから自分の事で休みたいとか怖くて言えない…
私の前では気にしないで!出られたらラッキーくらいでいいから!って言ってくれるけど、裏で色々言われてるの知ってるから余計に、、
風邪を移すかもって考えると当然行かない方が良いってことはわかるけど、怖いなぁ…
とりあえず行って、実は、、、って言おうか、しらを切って乗り越えるか、、
子供はインコロ陰性だったけど、アデノか溶連菌が怪しいのよね…
- アンパンマン(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ち分かります!子供が毎月熱出すので、休みまくってて、子供が治ってやっと仕事行ける!と思ったら自分がうつされて発症……でも、休むと言えずめっちゃしんどいのに出勤してます😭💦
コロナでなければ、アデノとか溶連菌でも出勤OK制度なので😅アデノもうつす可能性あるけど、なぜ?って思いますが、そういう制度なので余計に休みたいと言えません😭
アンパンマン
共感していただけてホッとしました😭
えーーそんな制度作られてるなんて、大変すぎますね…
私も明日は解熱剤飲んで、何とか踏ん張ろうかな…
はじめてのママリ🔰
一応、調子悪かったら休んでいいよーとは言われますが、コロナインフルじゃなかったのに……って陰で言われてるの分かってるので😅明らかに子供のアデノ貰ってても風邪症状あったら絶対にコロナインフルの検査しないといけないし、イライラします💢
無理して働いて、2回ほどめまいでダウンしたので、アンパンマンさんもあまり無理されないでください💦💦