※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄家族がコロナ隔離中で、両親も感染した可能性に不安を感じています。兄嫁の対応に不満があり、自分の両親を心配しています。距離があるため直接助けることが難しい状況です。

ちょっとイライラを吐かせてください。

兄家族は実家まで車で15分程のところに住んでいます。
先日、兄がコロナになりなぜか実家に隔離されました。
数日遅れで娘もコロナで兄と共に実家へ。
兄と兄嫁は50歳くらい、娘息子は高校生(受験生などではない)
普通なら自分たちで何とかするところですが兄嫁が病院での治療の予約があり移ったら延期になるようで隔離になったそうです。
その病気も急に命に関わることではないです。
私の両親は70歳。
移れば高齢者でリスクがあります。
治療の予約や他にもあるかもしれないし色々大変なのはわかるんですが…
わざわざ高齢の両親に丸投げしたのにモヤッとしてしまいます…
結局残りの息子もなったようなので隔離の意味無しでした。
そして両親共に移ったようです。
これで重症化でもしたらとモヤモヤが止まりません。
普段からいい嫁ならまだ…と思うんですが。
うちの両親は口うるさく言うタイプではなく嫌なら無理しなくていいという感じですが(くれば歓迎します)
兄嫁は正月すら顔を出さない、何か米などをあげに行っても玄関にすら出てこない、お礼も言わない感じの人なんでなんか両親がかわいそう…
私は遠くに住んでるのですぐには行けないし。
兄の家は一軒家で部屋も余ってるんだからそこで何とかしてほしかったな。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら一言、兄に、両親に何か後遺症あったり、重症化したら、呪うと連絡しておきます✉️
一軒家ならなんとかなったはずだし、嫁だけどこか行けば良くなかった?って話です。

もも

私の父の弟が全く同じ状況で、
おばあちゃん家に隔離されました!
50近い男が一人でホテルで過ごすのは発想無いの?
おばあちゃんも高齢で、
地域の行事の参加も控えてたのに…って
元々おじとは仲良くなかったので、
これを機に大嫌いになりました😇😇