※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子が危ないことに口出ししやすいが、慎重派の母親。自分の過干渉に気づき、子供が経験を通じて学ぶことも大切だと感じている。他の親の基準やアドバイスを知りたい。

4歳男の子、危ないことについつい口出しちゃいそうになるの最近気をつけているんですが…皆様普段どうなされてますか?

多少多動?っぽい所もありまして…
最近は落ち着いてきましたし、道路に飛び出したり、高すぎる所からジャンプとかの心配はありません。

パパは小さい頃から結構危なっかしい事もさせるタイプで(2歳でその遊具は危ないでしょ!みたいな)
私は結構慎重派で。

怪我するのが危ない!って思ってついつい「危ないからやめとき!」「そんなとこまで行って大丈夫か〜!」みたいに言ってしまう事がよくありました。

4歳になったし、判断もつくようになってきたし、テレビで「ヘリコプターペアレント」という言葉をききハッとされられた部分もあり。
公園とかで遊んでて、私の反応?を伺ってくる事もあり、子供のためを思って〜が過干渉のダメ親になってるなぁ🥲と。

怪我して学んだり、親が言う前に考えて自分で関わっていく、体験して行く事でどんどん学んでいく歳かなぁ。とか。

公園で、滑り台逆走とか、おもちゃ投げちゃったり、ボーッとしてるので順番が自分で詰まっちゃってる時は口出しちゃいます…

皆さんのなかの基準とか、こうしてるとかありますか??
アドバイスください🙇🏻‍♀️
ダメ親なのは自覚ありますが、どうか強いお言葉は避けていただけると助かります🙇🏻‍♀️

コメント

Eママ

ヘリコプターペアレント初めて聞きました!
私もわかっているけど
つい「危ないから!」とか言ってしまいます😰

  • ママ🔰

    ママ🔰


    回答ありがとうございます!嬉しいです!

    危なっかしい事してると言っちゃいますよねー🥲💦
    なんでも親が止めちゃうと、経験する機会を奪ったり、必要以上にビビりになったり、親が言うから危ないんだ〜→親なしでは判断できない、なんでも親のいいなりみたいな子になっちゃったりするのかな…とか最近よく考えてます…考えすぎですかね😂
    私の言い方が悪いのかもしれませんが、公園で際どい事するときにこっちの顔チラチラ見てくるの見て、ハッとされられた部分もあって💦

    4歳ならまだまた口出していい年齢と思っていいのかもしれませんね…😿

    • 2月12日
ママリ

4歳ならまだ言っていいと思いますよ!
ヘリコプターペアレントはもう1人でも危機管理できる年齢なのに親が過保護に言う場合じゃないんですかね?💦
娘も4歳で多動気味なので結構言いますよ!

幸🍀

6歳3歳の兄弟を育てています。我が家の場合は、何でも自分で経験させて学ばせたいので、よっぽど危険な場合や、人に迷惑かける時以外は口出しせずに見守ります。木登り、滑り台逆走、フェンスに登ったりも口出ししません。雨の中下り坂走って、転ぶだろうな〜と思いながら見守って案の上転んだり💦

石投げたりは人がいない場所、車や家に当たらない場所ならやらせるし、滑り台逆走は、他の子が上から滑ろうとしている時は止めます。

昨年から、川口正人さんの子育てラボというものを受講していて子どもとの関わり方や声掛けを学んでいます。

他の親の目もあるし、家庭毎に考え方が違うので正解はないと思いますし、難しいですよね💦

我が家はとにかく余計な声掛けはぐっと我慢して、子どもの経験(失敗や怪我も含めて)を奪わないようにしています。

子どもたちは日々すごく成長していて見ていて面白いです。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    先輩ママさん回答ありがとうございます!

    こう言うご意見が聞いてみたくて質問したので、ホオホオ!!と読ませて頂きました!
    私の中でよく思うのが、周りに人がいないからと許した事が、周りに人がいて「迷惑がかかるからやめよう」と言っても「なんでこないだはいいって言ったのに〜?いつならダメでいつならいいの〜?」とか「どこになら石投げてもいいの〜?」とか頑張って説明しても私自身、良い悪いのラインが難しい所があって…😵‍💫

    例えば、家の敷地内から横の空き地に石投げてるのは果たしていいのか?とか..
    その空き地に入るって遊ぶのは果たして?とか
    公園に人がいるけど、滑り台はガラ空きで、逆走しようとしてとか、
    「でもあの子は滑り台逆走してるよ!」とか言われるとタジタジです。
    だから、私がどこまでは良いのか悪いのかをうまく説明できない、息子もニュアンスが理解できないうちは、はいけない事だからダメと統一した方がいいんでしょうか。

    子供の機会を奪わないってやっぱり大事ですよね。転んで学ぶ事が沢山ありますよね。
    育児本やコラムなどで自分の視野を広げるのも大切ですね!
    きっと素直で自分の意思でしっかり動けるお子さんに育つんだろうなあと思いました🌱

    • 2月12日
  • 幸🍀

    幸🍀


    返信読みました☺️
    我が家は私の考え方をきちんと伝えるようにしています😊

    「今日は近くに人がいるから当たって怪我をさせたら危ないからやめようね、この前は誰もいなかったからね」

    フェンス登るのは、周りに小さい子がいて登りたそうにしていたら「小さい子が真似したら危ないからやめよっか」と話したり。

    他の子のことは「お家によって考え方が違うんだよ」とか、はっきりと「他所は他所、ママはこれをされるのは嫌いだからしないで、その言葉は汚くて嫌いだらから使ってほしくない」など伝えてます。

    自分の言葉の出どころを考える、何で子どもにそれをしてほしくないのか?怪我をするから?他人に迷惑をかけるから?ルールだから?人の目が気になるから?など、私も自分自身と向き合ってきました。

    何がよくて、何がだめなのか自分の中での線引きを一度考えてみるといいかもです☺️

    子どもと向き合うって自分と向き合うことなんだな〜と最近つくづく思います。

    よかったら、
    川口正人 保育士
    で検索してみてください😊

    • 2月12日
  • 幸🍀

    幸🍀

    あ、ちなみに、長男はおでこ5針縫っていて、長男も次男も上唇の裏を切ってます😭

    長男はこの前、薪で火をくべる経験をして初火傷+水ぶくれができて火の魅力と怖さも少しだけ経験したようです。

    次男は雪の降る日にどうしても草履で登園するというので本人の意思を尊重したところ、あまりの寒さに足が痛くなって身をもって経験して、冬に草履を履く!とは言わなくなりました😅

    • 2月12日
いちご🍓

アドバイスでもなく申し訳ないですが、私も同じことで悩んでます。。
我が家もパパはなんでもやってみ!なタイプで、私は我慢しても結局怪我しないか、、とか周りの子に迷惑かかっちゃう💦って気付けば口出ししてしまい🌀

最近はパパがお休みの日はメンズ同士パパと2人でお出かけしてもらってて私は下の子とお留守番が多いのですが、パパがチャレンジさすようになって少しずつやってみよっかな!が増えたように思いますし、出来ることも増えました。

ただ、まだ4歳ですし、ある程度は言わないとほんとに危ないし、迷惑行動だし。。
たまに公園とかで見かける親はベンチでスマホ、子供見てなくて、滑り台逆走とか順番守れない!はもっと親注意しな!ちゃんと見てな!って思っちゃってます💦

  • ママ🔰

    ママ🔰


    回答ありがとうございます!
    同じ方いて、私だけじゃないんだ〜救われました😳

    パパの遊びって、パパにしかできない大胆さがあっていいなぁ〜と思う反面、止めないと「迷惑かかってるって!」「怖すぎるって!」って場面がよくあります😰
    でも、よく考えてみると公園で見るパパさんって大体そんな感じだな〜と思いました(笑)
    見てたら口出ししちゃうので、いっそ私のいない所でやって欲しい…(笑)

    本当にうちも同じく、ビビリだったのにこんな事チャレンジするようになった?と思ったらパパのお陰か〜!事あります!

    心配しちゃう母、なんでもチャレンジさせる父で、それぞれ役割を担うっていうのでも間違っていないのかな!とも考えさせられました🥹❣️

    • 2月12日
あみさ

うちの基準は
・公園で他の子が真似して危なくないか
・道路の飛び出し
・物に当たる
・買い物などで他人の迷惑になる行動でないか
など、自分の行動に対して適切な場面かどうかがメインですかね🤔
正真正銘の多動なので😅

怪我は事故、大怪我にならなそうな事以外は好きなだけ怪我して経験してくださいって感じですね😂
そのせいか2人とも転び方がうますぎて擦り傷の怪我しないです笑

はっはっはー!

ダメな親じゃないと思います☺️!
4歳の上の子は危ないことをしていても、命に関わらなさそうな事は見てます。

駐車場で走ったり、飛び出したり車を勝手に開けたりは物凄い怒りますが。
川遊びもさせていませんが。

滑り台の逆走やオモチャ投げたりは他に人がいて危なければ注意します。

骨折れるくらいなら男の子ならよくあるのかなと思っています。
まだ折った事ないですが、
割とやってみな!と言ってしまうタイプです私は。

プーさん大好き

長男が6歳の頃に、公園で遊んでいて、足を滑らせて転んで、おでこを切り、救急車➡️縫うことになり、そのシーンと長男の泣き顔がいまだに頭から消えません(;_;)だから、公園でも“危ない”って言うようになってしまいました💦