![奮闘ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と2人目について相談です。夫は給料上げず、収入不安定。子供が欲しいが経済的に不安。夫に自ら努力して給料上げるよう促したい。皆さんの意見を聞きたいです。
2人目についてです。
夫の愚痴入ります。
以前、金銭的に2人目は作らない、
もし金銭面良くなってきたらその時は考えよう
という話になっていました。
夫はもう2人目いらないって感じっぽいのですが、
私はまだ100%諦めた訳じゃなく、
しかも最近、3歳の息子が、
「赤ちゃん来て欲しい」と言い始めました。
私も夫も2人兄弟で、
兄弟いた方が良いという考えはありますし、
元々は2人欲しいという話でした。
金銭面で半ば諦めつつあるという話をしましたが、
主に夫の収入面です。
現在、まともな貯金なし、
夫会社員、私は在宅ワークで業務委託かけもちです。
私の仕事は、
もし2人目が出来たとしても、
少なくともその子が1歳になるまでは、
熱だの下痢、感染症などで
呼び出されたり、休むことも考えて、
在宅ワークやパートアルバイトでいた方が
いいと思っています。
正社員で何度も休んだり早退するのは嫌です💦
あとは、
今の仕事掛け持ちできる環境の方が、
正社員で仕事するより稼げます💦
(田舎なので💦)
夫は、
現在、30代で手取り20万いきません。
この会社で5年以上働いています。
給料上がる予定もありません。
(会社の業績?景気が悪くて、周りの会社から倒産しそうと
言われているそうです)
月給30~50万になる資格とっているものの、
「俺にその資格使っての仕事は無理」とのことで、
自ら給料上げることもせず、
会社が倒産するまで待つそうです。
(失業手当欲しいとか言ってます)
前、私が少し嫌味っぽく
「私、仕事頑張るね!」
と言ったら、
「俺はもう、給料上がらないし、
稼げるだけ稼いでもらったら
俺は助かる!」
みたいなこと言われました😂
ほんっっっとうに
頼りない夫で
恥ずかしいです。。。
私は、業務委託掛け持ちで、
日中も、子供寝かせてからの夜も、
土日祝関係なく
仕事してます·····。
私だけがせっせと手取り上げるの頑張ってるかと思うと
泣けてきます🥲
『男が稼ぎ頭になるべきだ!!!』
とかではないのですが、
お互いに頑張って、
給料あげていきたいんです。
どうやったら、
夫は、
自ら給料上げようと
努力してくれますかね?💦
今の夫は、
給料上がらないのは会社のせい、
これは仕方ないこと
って感じで💦
皆さんのご意見お聞かせください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- 奮闘ママ(4歳8ヶ月)
コメント
![ほむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほむら
仕事すること、お金を稼ぐこと、生活の質を上げることに対して、無頓着な人を変えるのは難しいと思います。倒産が本当にまじかなら、仕事に対するモチベーションや将来の希望も薄いと思いますし。年齢やお身体的に、時間が許すならば、倒産して転職してくれるまで妊娠を待つか、自分が稼ぐかだと思います。
うちの夫はもうすぐ今より給料が下がる仕事に転職予定です😂
やりたいことだからだそうで。
子ども2人、家のローンもあります。
なので、じゃあ、私がもっと稼ぐから、家のこと、子どものことは今よりやってね、ということで合意してます。
お金を稼ぐことに興味がない人に稼いできてもらうより、自分が稼いだ方が早いです🥺
正社員で何度も休むのは嫌
給料上げる努力いや
とお互い譲れないなら、子どもは諦めるかどっちか折れるしかないと思います💦
奮闘ママ
何度言っても変わらない人に、
これ以上言っても無駄ですもんね😫
私がもっと頑張って稼ぎます😫
ほむら
私も夫が転職失敗した時のために、大黒柱になるシミュレーションもしてます🤣
夫は公務員なので、失業手当もないし。
私も稼げるだけ稼いでほしいと同じようなこと言われました(笑)
夫のことで悩むくらいなら、悩まなくていいように稼ぐ方が私はストレスないです😅
奮闘ママ
そうですね!
わたしもほむらさんみたいにもっと強くなって、
夫を信じず、
自分を信じます(笑)
ほむら
私は生活レベルを落としたくないし、今の家のローンを払い続けて今の家に住み続けたいので、がんばります!
奮闘ママさんも2人目、という目標があるなら、がんばれると思いますよ!
ただ、自分ばっかり頑張ってる…みたいなメンタルになると、夫いらなくね?って頭をよぎります🤣
奮闘ママ
それ分かります!💦
夫を見てイライラするくらいなら、
シングルでバリバリやってた方が
イラつかなくてすみそうって
思っちゃう時もあります(笑)
ほむら
養育費きっちりもらったら、結構大丈夫そうだな…とか計算したこともあります🤣
まぁ、世帯年収として、大いに越したことはないかな、と。笑
あとは、やっぱり子どもを大学まで2人行かせたいと思うと、1馬力では心許ないです。
20万いかなくても、大きいです。
お互い夫たよりないですが、頑張りましょう!笑
奮闘ママ
子供が大学いきたいって言ったら
行かせてあげたいので、
私も、
夫の給料はお小遣い程度、チリツモだと思いながら、
自分で頑張ります(笑)
お互い頑張りましょうね😂