
四歳男児、他の場所ではうんち我慢、自宅トイレでのみ成功。オムツも拒否。オシッコは立ちションで大丈夫。同じ経験者いますか?夜は布パンツでオシッコは言うが、うんちが悩み。
四歳の男の子なのですが、自宅のトイレじゃないとうんちできません。おばあちゃんちや、幼稚園など場所がかわると我慢します、、今おばちゃんちに泊まっていてうんちがしたいから、早く自分の家にかえりたいと泣いています、、自宅のトイレで、できるようになってからは、オムツにもしません、。オマルもだめで、、
オシッコは出先では立ちションの便器、洋式のトイレの便座をあげて立ちションなので大丈夫です。トイレが変わると、うんちは、こわいみたいで、、
同じだったかたとかいらっしゃいますか?夜も布パンツで寝ていてオシッコしたいときはいいます。うんちだけが悩みで😵💦
- ポンポコ(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
5歳の年長息子がそんな感じで5歳なりたてまで出先だと我慢するタイプでした💦
バケツとかに出来ないですかね??
よく小さいバケツにしゃがませてさせてました💦
うんちが出たらトイレに流してバケツ洗ってました!

はじめてのママリ🔰
うちの甥っ子もそうでした!一年生になってもそうだったんですけど、二年生になってから少しずつ頑張れるようになってました💦お子さんも辛いですね😭どこかで気持ちに折り合いつけれる時がくるはずです😭
-
ポンポコ
そうだったんですね(>_<)
ウォシュレットの最初の座ったらなる便器洗浄する音がこわぃみたいで、音ならないよ、と座ってみせてもダメで😢- 2月11日

しょこ
折り畳み便座とかあってもダメですか?
-
ポンポコ
自宅のトイレじゃないと安心できないみたいで😢
- 2月11日
-
しょこ
かわいそうですね😭
旅行とかもなかなか行けないですよね💦
踏み台とかないからとかではないですよね?- 2月11日
-
ポンポコ
今朝、踏み台おいたけど泣いて嫌がりました、(>_<)ありがとうございます😌
- 2月12日
ポンポコ
今日無理やりトイレに座らせたけど、ぎゃあぎゃあ泣いて虐待でもされてるかのように泣いたので、洗面器に抱っこしてさせようかしたけど泣いて嫌がりました(*_*)
もうどうしたらいいのか( ̄▽ ̄;)幼稚園も仕事の日はお迎え16時とかになるんですがうんちしたくてもいつも我慢してて😢