
コメント

退会ユーザー
私もそれすごく気になる方です😅
本当にずれてくれるならいいけど、人が来ても気づいていない時もありますよね💦

メル
歩道とかは、見えてない側から来た時にすぐ避けれないと思うんですが😥
広い道でも隅を歩くようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
自分が押す時はひたすら隅を歩きますがそれでも後ろから自転車来たりするとびっくりしちゃいます(笑)真ん中なんてとても歩けないです😫
- 2月11日
-
メル
そうですよね💦
自転車きたりしますから、やっぱり安全のために隅に普通は寄りますよね😥
真ん中歩いてる人がいて、そこしか通れる道がないのにって時は本当にイラッとします😩
うちの旦那も隅に寄りますし、子どもや女性は壁側を歩かせます。申し訳ないですがはじめてのママリ🔰さんの旦那さんは配慮が足りないかと思いました😟- 2月11日

はじめてのママリ🔰
私も旦那がそんなことしたら注意します!
-
はじめてのママリ🔰
優しく言ったつもりですが旦那からしたら上から言われたと思ってしまうんでしょうね😅
前見てる?と声掛けても不機嫌そうに見えてるから‼️と返されるだけです。- 2月11日

まいん🍓
旦那様、周りへの配慮や気遣いができないタイプですね😂
ママリさんの仰ったことが世の中的には正論だと思います。
来たらどくより、こちらに来るかもしれないから、横を通るかもしれないからどいておくのがマナーです💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、気遣い出来ない人です!
私が押したいのですが、他のパパさんが押してるのを多く目にしており俺が押す〜って感じで困ってます💦- 2月11日
-
まいん🍓
迷惑かけるぐらいなら押さないほうがいいです😅
見栄えばかり気にして、ベビーカー押してるオレ育メンって思いたいだけならやめてほしいです💦- 2月12日

はじめてのママリ🔰
私は気にしすぎなタイプですが🙌笑
通りたいけど遠慮して遠回りしたり諦める人も居るんだよー、私なら寄ってくれた方が嬉しいなー😌と伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
明日ベビーカー使うのでこのまま伝えさせていただきます!
わかってくれるといいな…🤔- 2月11日

退会ユーザー
「来たらどく」って言うけど「通りづらいところわざわざ通らないよ✋こっちが避けてあげてるんだよ✋」って思いますね〜。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
私が指摘すると不機嫌になるので話になりません!- 2月11日

退会ユーザー
通り辛いから人が来れないだけだよ?それじゃあたしも不安だし人にも迷惑だからあたしが押すねって言います🤣
はじめてのママリ🔰
やっぱり後ろから来たのには気づかないし、酷い時は前に人が来てるのに通れるだろと思っているのかそのまま真ん中歩いてる時もあり旦那の後ろで密かに頭を下げています。
退会ユーザー
分かります😂
うちの旦那も悪気なく気づいていないのでヒヤヒヤします💦