※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

区画選びで迷っています。2番を選んだ理由は日陰が少なかったから。でも1番の家があれば日陰になるかも。駐車場の隣は避けた方がいいとのアドバイスもらいました。ポジティブな意見をください。

分譲地の区画選びについて

もう決まったのでポジティブな意見だけ欲しいです笑

この区画で我が家は2番を選びました

3番は高くて手が出ません

迷うとしたら1番か2番なのですが、
普通は1番選ぶよな...と今更思ってしまいます
(金額は同じです)

なぜ2番にしたかというと
現地に行った時のマンションの影の形が
1番より2番の方が影が少なかったからです

でもよく考えたら
1番の家があったらそもそも日陰になるだろ!と😵

身内に話すと、
駐車場の隣はやめた方がいいと言ってて
少し気持ちが軽くなりましたが
何かポジティブな意見が欲しいです😅

コメント

Mk

駐車場の隣は音や人の出入りが気になりそうです!
たまに隣がお店やマンションの駐車場の土地を見て「よほどでなければ日当たり悪くならなさそうでいいな~」と考えては「え、でも24時間車の出入りと人の気配あるの気になりすぎて無理」って思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめの駐車場なので出入りもどの程度なのかわからないですが、音が気になる可能性はありますね😌

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

2で良かったと思います😊駐車場なら音や話し声がよく聞こえてきそうだしマンションの人から一番目につきそうです👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    良かったと思うと言ってもらえて嬉しいです🥲

    • 2月12日
ままり

両側新築に挟まれてる2番の方が気分が良いです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    そう信じたいです!!

    • 2月12日
ママリ

1番か2番なら、2番が良いです!
駐車場横は知らない人の出入りも気になるし、暗くなった後は結構車のヘッドライトの光が窓から入ったりしますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    2番がいいと言ってもらえて嬉しいです🥲

    • 2月12日