※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐥
住まい

中古物件の内覧に初めて行く。3LDK、築38年、リノベーション済み。1800万で妥当か悩んでいる。田舎で物件が出ない地域。知識不足でアドバイスを求める。

中古物件について

今度中古物件の内覧に初めて行きます。
気になる点がいくつかあるので質問させて下さい🙇‍♀️

詳細
3LDK(求めていた広さです)
築38年 今年外装、内装リノベーション済み
★シロアリ予防工事
★建物耐震診断・補強工事実施
★アスベスト地調査実施

と書いてありました。
これで1800万は妥当でしょうか❓
ちなみに程よい田舎で、そうそう物件が出ない地域です。
物件探して間もなく知識に乏しいので、
アドバイスなどあればお願いします🙏🥹

コメント

はじめてのママリ

私も無知に近いのですが上物は10年経てば価値が無くなると言われているので金額的に土地代でざっくり妥当かどうか考えてみてはいかがでしょうか?
周辺環境、曜日を変えて、時間帯を変えていく等即決しないように良く考えてからの購入を〜

  • ママリ🐥

    ママリ🐥


    コメントありがとうございます❗️
    今その物件の近所に住んでいるので周辺の事は大体知っていて環境も悪くない感じです✨
    価値、、土地代は詳しくないので、
    そこら辺は内覧の時に聞いてみます❗️ありがとうございます🙏💡

    • 6月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不動産屋は売るのが商売ですので事前に準備を!
    ◯◯市土地価格や土地単価で一坪あたりの金額が出ますので計算してたら出るかと。(平均値)
    また比較的駅近、そうで無くても店舗などある場合は前後すると思います。
    既に周辺状況がお分かりになられているなら内装や直感、値下げ交渉も視野に入れてみてはいかがでしょう😊
    中古物件は頭金が多い方が有利です⭕️

    • 6月29日
  • ママリ🐥

    ママリ🐥


    こんな夜分遅くまで沢山の情報をありがとうございます😭🙏
    確かに❗️事前の準備は大事ですね👍
    内覧までに沢山調べていきたいと思います🙏
    頭金の事は調べていたのでバッチリです👍
    お値下げも相手の様子を見て出来る限り頑張ります💪🥹

    • 6月29日