※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
ココロ・悩み

子供とのストレスがつらいです。幼稚園落ちて来年から通わせる予定。公園での行動や児童館での様子が辛い。療育は1時間週3回だけ。最近の態度も辛い…。

子供といるのがストレスです。
幼稚園落ちてしまい、来年から通わせる予定です。

公園に行けば人の玩具で遊びたがって手を出して迷惑かけるし、遊べそうにない縄跳びしてる子や携帯で遊んでる子に遊ぼと人を選ばない。
自分のおもちゃを人に貸すくせに、こっちがいいと自分が使ってるもの貸してと言われると貸せなくて怒る。

児童館に行けばすぐ人が使ってる物を貸して貸してといって、順番が待てず癇癪起こしてひっくり返って泣く。

療育は週3回で1回1時間のとこしか空きがありませんし、今はそこが気に入ってるので変えることも掛け持ちもしません。

最近は朝の3~4時にお菓子食べたいって泣き叫んだり、ドリームスイッチ付けてと泣き叫んだりほんとに酷い…

もう嫌です…

コメント

ままり

療育園はありませんか?😊
併用ができるところもありますよー!
少人数で先生は4〜5人いたりしてかなり手厚く見てもらえました。OTとSTに月2回ずつ通いながら療育園を併用してました!
手厚く見てくれる園なので療育併用とは少し捉え方が違ってくると思います😊

  • RIMA

    RIMA


    療育園に行ったら、障がい児の行く小学校にいずれ行くことになりますよね🥲

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    それは子供の状態によると思います。
    うちの子の場合は、同じく定員オーバーでこども園も幼稚園も入れなくて(キャンセル待ちも半年以上待つもあかなかった)、人よりゆっくりなのにどこにもいかないなんて怖すぎる!!と年少は療育園にお願いして手厚く見てもらい、普通の園に行って大丈夫だと思う!とのことで年中からはこども園に行き卒園、今は普通の小学校の普通級に行っています。
    療育園で手厚く見てもらったからこそ、普通のこども園でやっていけたのではないかな?と思っていて、その理由は無理強いすることなく、子供のペースに合わせてくれて、いろんなことに参加、経験させてくれたのが私は大きかったように感じています。
    どうしても園って、集団で動くこと、みんなと一緒を最初から求められてしまうので個人のペース重視ではないんですよね。
    なので最初から普通の園に入れたらついていけなかったかもしれないなって当時思いました。
    療育園の先生からも、幼稚園の練習だと思ったら良いよー☺️地域に入れるようにするのが僕たちの目的だから😊と言ってくれて、今下の子がこども園に通っているのですが上の子が通った療育園に通ってる子がいますし、友人にも勧めて友人の子供も毎日楽しく通っているそうです😊
    正直、離れる時間ができるだけでも違います!👍私はその時間のおかげでかなり前向きになれたように思います。心が休まる時間ができたというか、自分の時間ができたというか、、、。
    子どもが家にいるというだけで休まる時間がないですよね。
    うちの上の子も3歳くらいまで酷かったのでお気持ちすごくわかります😅

    • 2月11日