
自社株1000株保有中。配当金税金負担あり。一部売却し、個別株or投資信託検討。株価高いため投資信託が安全か。皆さんの意見を募集中。
株の売買について
自社株を1000株保有しています。
理由は株主優待がもらえることと会社での付き合い(お得だからやってみなーみたいなところからのもので、売却したことで評価が下がるなどはありません)
でも、配当金にも税金がかかりますし超優良企業ということもないので一部売却して新ニーサの個別株か投資信託に入れようと思っています。
そこで売却した金額約70万を個別株に入れるか投資信託か、、個別株にするなら何社か候補は考えていますが今はとても株価が高いこととリスクがあることなどを考えるとオルカンなどの投資信託が無難でいいのかなと思います。
皆様ならどうしますか?
いいね、もしくはコメント下さい。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
個別株を購入するよ😊

はじめてのママリ🔰
オルカンやs&pなどの投資信託を購入するよ😊

はじめてのママリ🔰
売却せずに保有しつづけるよ😊

はじめてのママリ🔰
売却して現金としてもっておくよ😊

のん
自分のタイミングで売却すると、インサイダーになりません??持株会で買っていれば優待はもらえません。
勝手に個別で買ってるんですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
持株会から個人の証券に移行しています。
個人の証券に移行することで配当金も再投資ではなく配当金として受け取れますし、優待ももらえます。
ちなみにこれは単元以上保有している他の従業員もしてますし、持株会の事務局に問い合わせて正確に間違いない手順でしてますので個人で勝手にしていたりインサイダーなどにもひっかかりません。
のんさんの会社がどうなっているかは分かりませんが、私の会社の場合は問題ないです。- 2月11日
コメント