
夫からモラハラを受け、精神科に通っています。夫はアスペルガー症状を否定し、子供にも怒鳴り散らします。周囲に相談できず、孤独な気持ちです。親も頼れず、どこに相談すればいいでしょうか。
夫からモラハラを受けていて、精神科に通い始めました
夫は明らかなアスペルガー症状ですが認めていません
毎日辛く子供にも私と同じように怒鳴り散らします
近所にも聞こえていると思います
唯一の母親にちょっと話したら、母親はわかってくれたけど父は旦那に言うことも出来ずなぜか旦那の肩を持つ言い方をしています
誰も私の気持ちなんて分かってくれないんだって気持ちになります。
親も頼れない場合どこに相談しますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私も夫が似たようなタイプで、精神科通っています。
役所の女性相談などはどうでしょうか?

ママリ
わたしもカサンドラで周りにも相談しても分かってもらえずすごく辛かったです。
男はそんなもんだとか言われて、やっぱり発達障害の知識が薄い人に話しても理解されないんだなとガッカリしました、、。
精神科受診したのははじめてのママリ🔰さんですか?
ご主人を受診させることは出来なさそうですか?
-
はじめてのママリ🔰
同じですね。
障害を分からない人は、理解できないですよね
私が精神科に行ってます
旦那は全く自分は正常だと言っているので、疑うこともしないです
聴覚敏感とか会話が成り立たない、一方的な話し方、相手に質問したりなど皆無で常に自分に関する話しかしないので空気読めないなどから友達もいません。
会社でも同じです
旦那さんもそんな感じでしたか?- 2月11日
-
ママリ
夫もモラハラで怒りの感情を衝動的に出す感じです。
空気も読めないし会話も通じない、人の感情も分からない、共有もできないみたいな感じですね💦
友達はいますがおそらく深い付き合いはしてないだろうなという感じで、人と深い関係になるとうまくいかなくなるのかなと見ていて思います。
私が限界きて一時期別居していました。
夫の親も入れて話し合い、夫が精神科受診することを条件に戻りましたよ。
精神科では発達障害の指摘をされました。
ADHDと言われましたがアスペルガーもあるだろうなとわたしは思ってます。
本当に大変ですよね。
同じ人間なのかな?どうしたらこんな風に育つんだろう?って日々思ってます。- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
人の感情分からない、共有できない、ほんとう同じです。
同意してくれることも無くないですか❓
話していてもつまらないというか共感してくれなくて物凄く不快なんです。同じですかね。
別居されてたんですね。
でも受診してくれて前進してくれたのは良かったですね。
私も同じです🤣どうしたらこんな人間が生まれるんだろうって。
親からの愛情はあまりなく育ったのでそれもあるのかなと思ってます。
それゆえ、何かと自殺するって言葉を出すので、死ぬことも躊躇ないのかなと思ってしまい、憎いのに死なれたらどうしようと本気で焦る自分がいてそれもすごく嫌です。。
ご主人は薬の服用で良くなってきましたか?- 2月11日
はじめてのママリ🔰
カサンドラになってるでしょうか?
アスペルガーの気があると大変ですよね。
やっぱり市の相談ですよね。