※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっぺ
住まい

賃貸のトイレとボイラーが壊れ、30万円の修理費用がかかる。家賃を減額してもらうために交渉したいが、どのくらいの値下げが妥当か相談したい。現在の家賃は5万円で、6年後に引っ越す予定。

家賃交渉について、意見を聞かせてください。😌

3ヶ月住んでいる賃貸のボイラーとトイレが壊れていて、交換してもらうことになりました。
トイレは住み始めた当初から壊れていて、水がチョロチョロとで続けています。
ボイラーは最近臭うなと思っていたのですが、昨日黒煙があがっているのに気づきました。
トイレの件は入居当初からお願いしていたのですが高齢の大家さんは物忘れが激しく…。ボイラーは急を要するので修理を強く訴えるとやっと動いてくれました🥺💦
ボイラーとトイレを合わせて30万するそうです。
こんなに高額になるなんて思ってなかったようでとてもショックを受け、渋っています。
ただ、修理しないわけにはいかないし、私たちが払うのもおかしいと思います。

話が進まないので、私たちが30万支払っておくので、家賃を少々減らしてもらえないか交渉したいと思います。
そこで質問なのですが、どのくらいの値下げが妥当だと思いますか?
今の家賃は5万円。築20〜30年の古い建物でちょこちょこリフォームされています。
転勤族のためあと6年で引っ越す予定です。

コメント

𓍯

こんな高額になるなんて思ってもなかったってそれでも大家なんですかね?
30万払う→家賃安くしてもらう
あと6年の間に返済してもらうとしたら72回払い。
月に4166円なので4.5万とかが
妥当かなと思いますが、


わたしなら絶対払わないです😅
法律で決まってるはずですし、
そもそも高額になるなんてが
おかしいので
生活の安全が保てないと
しかるべきところに相談しますよ?などと伝えた方がいいと思います😅

  • みっぺ

    みっぺ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    月5千円下げてもらうのか妥当ですよね。
    ただ、購入したボイラーもトイレも私たちのものになるわけではないので、もう少し下げれたらいいなと思いました。

    • 2月11日
  • 𓍯

    𓍯

    たしかに、自分たちのものにならないので下げれたらいいなとは思いますが厳しいこと言うと
    大家さんから交渉されて引き受けてるとかではなく、こちらから提案するのでそこもしぶられる可能性の方が高いと思います。

    • 2月11日
  • みっぺ

    みっぺ

    相談に乗ってくださってありがとうございます!
    大家さんの息子さんが介入してくださり、全額出して貰えることになりました😊

    • 2月11日
  • 𓍯

    𓍯

    良かったです😭✨
    一安心ですね!!!

    • 2月11日
  • みっぺ

    みっぺ

    よかったです😊
    取り換えて貰えるのが明日なので、今日まで銭湯通いです😮‍💨💦
    頑張ります!

    • 2月11日
  • 𓍯

    𓍯

    生後4ヶ月で銭湯♨️大変かと思いますが、すこしでもリフレッシュできますように☺️✨
    グッドアンサーもありがとうございます😌

    • 2月11日
め

管理会社は仲介していませんか?
大家負担だったはずですが、当事者同士だと難しいですよね…

  • みっぺ

    みっぺ

    仲介なしです🥺田舎なんです

    • 2月11日