※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

義両親と同居中。初節句のお祝いで、姑が弟一家も一緒にお祝いする提案。自分の両親も一緒にお祝いしたいが、めんどくさいと感じている。どうしたらいいか悩んでいる。

グチです。

義両親と同居してます。初節句のお祝いについて姑の提案にモヤモヤしております。

旦那の弟一家にも同じ歳の子供がいて、今年初節句を迎えるため(あちらは3人目の初節句)お祝いを一緒にしたらどーかと姑に言われました。

うちの両親にとっては初孫なのでぜひ一緒にお祝いしたいと前から言っていて、その話も姑には伝えてあります。

わたしはてっきり両家の両親と食事ぐらいするのかと軽く考えていました。が、一緒に弟一家も呼べばいいじゃないと姑に言われ正直めんどくさいです。

兜も用意してくれた両親にはお披露目も兼ねて一緒にお祝いしたいと思っていますが、弟一家もくるとなると多分うちの両親は遠慮して来ないと思います。
やんわりとその旨を姑に伝えたところ遠慮されても困るわ!と言われました。

義両親にとっても内孫の初節句なので、ちゃんとお祝いしたいと思ってくれてるのはありがたいのですが。
実際どーでしょう?
自分の両親に旦那の甥っ子の初節句まで一緒に祝ってくれと言ったほうがいいものなんでしょうか?
わたしには、ただ姑が自分の内孫も外孫も一緒にお祝いできて一石二鳥!というふうにも見えるのですが…。

初めての子どもの初節句、しっかりお祝いしてあげたいのにだんだん憂鬱です。

コメント

htm0924

完全に性格の違いだと思います(笑)
私が義母の立場ならわざわざ別々にやらないと思います!
そして、私なら両家の食事もしません(笑)
旦那の方の家族とお祝いをして、後日両親にお祝いしてもらいます。
両親に気を使わせるのも可哀想ですし、だからといって別々にやってもらうのも義母は大変だと思うので。笑

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    義両親はうちの両親と一緒にお祝いしたいそうで。姑はそこに弟一家も呼びたいそうで。
    大変なのもわかるんですけどね。お互い気をつかうの嫌なんで家族3人でお祝いしたいぐらいです。笑

    • 3月16日
ママリ★

私なら別でやります。
ゆぅさんの両親は、ゆぅさんの孫をお祝いしたいのに、弟一家が来たらお祝いしづらいんじゃないかなぁって思います。。
ただの姑さんのわがままです。ゆぅさんが憂鬱になるなら、ゆぅさんがしたいようにすればいいと思います╰(*´︶`*)╯だってゆぅさんの子供なんですから👶

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    そうですょね。前から結構うちの両親が姑のワガママにつきあってくれてる感があって。孫のために気を遣わせるのかわいそうなのでもう少し調整してみたいと思います。

    • 3月16日
  • ママリ★

    ママリ★

    義両親にとって内孫だからワガママ言っても全て通る訳じゃないし、義両親を中心にお祝いするのが当たり前とか考えたことないです。
    私たちの両親にとっても孫は孫なんだから、そんな姑ばかり気を使わなくていいと思いますよ╰(*´︶`*)╯♡
    むしろ憂鬱になってきたなら私なら
    初めての子供なので弟一家とは別でお祝いしたいと言うことを話します。
    それでも理解してくれなかったら、お祝いは自分の両親の方でさせていただきますと言います!
    やっぱり自分の初めての子供のお祝いだからこそ、子供中心でやってあげたいな(о´∀`о)

    • 3月16日
  • ゆう

    ゆう

    そうですね、こども中心のお祝いになるようにしたいです。
    姑…。悪い人ではないんですがけっこー強引で自分のやりたいように進める人なんで。旦那もあてにならないし…。自分でちゃんとこうしたい!と話します。
    ありがとうございます!

    • 3月16日
  • ママリ★

    ママリ★

    グットアンサーありがとうございます(о´∀`о)
    初節句楽しめるといいですね❤️
    お子さんもいろんな人にお祝いしてもらえるなんて幸せ者ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月19日
ゆずママ

別日で2回やったらいかがですか?
わざわざ両家でしなくてもよいですし、弟一家と義理両親とでやり、実親は別日にしてやったらいいとおもいます!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。そーですょね。ホントわざわざですょね!提案してみたいと思います!

    • 3月16日
みどりちゃん

弟さんの家で、お姑さんおよばれすればいいんじゃないですか?甥っ子さんの兜は弟さんの家にあるんじゃないですか?

  • ゆう

    ゆう

    1人目の甥っ子が産まれた時に、旦那と弟が使った兜をあげてました。今回は3人目ということもあり弟一家のほうは特に何もしないみたいです。
    ホントはあっちはあっちで義両親とお祝いしてくれればこちらも気がラクなんですけど。

    • 3月16日
きなこ

跡継ぎなんだし、両家の両親のみでゆぅさんのお子さんのお祝いだけをすればいいと思います。
弟家族も同じように、お嫁さんの両親と両家であちらでされたらいいのでは??
別々でそれぞれの両親同士で!!
旦那さんにやんわり伝えてもらってはどうでしょう?弟夫婦さんはどうしたいと言ってるのですか?

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    弟一家は3人目ということもあり特に何もしないみたいです。弟の義両親はそもそもそういう行事にこないそうで。
    旦那…まったくあてになりませんが頼んでみます。笑

    • 3月16日
Chiiママ

うちは娘の退院祝いを
(入院が長かったので)
お昼ご飯で、両家でお食事して
14時か15時頃、主人の
祖母や兄夫婦が来てくれて
おやつ をしました(^^)

時間帯ずらすのも
手段かもしれないです★

両親呼びたい気持ちはわかりますが
確かに、義母の立場だと
2回するのも面倒だし
弟たちも呼んじゃいたい
って気持ちもわかります。

それにしても、両家両親と
義弟夫婦+子供3人だと
ちょっと人数多くて
ドタバタですよね~(^_^;)

ちなみに、うちの両親なら
遠慮せず来ます(笑)
むしろ毎回、妹(独身)もついてきて
娘のお祝いには、大体
義両親+両親+妹+私達ですwww

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。ご家族ワイワイ仲よさそうで羨ましいです。
    時間帯ずらす作戦も考えてみます。

    • 3月16日
deleted user

私なら別日でやるか、
義実家のやり方に添ってやります!
実際うちは、私の実家でひな人形を購入してくれましたが、お祝いは義両親さん達としかしてません!!

嫁いだのでそれくらいのことは当然かと思ってました!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    嫁いだので当然…。
    突き刺さりました。

    • 3月16日