※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
住まい

上階の騒音に悩んでいます。管理会社からの注意喚起も効果なし。騒音主を撃退した経験を教えてください。

騒音主を撃退した経験お持ちの方教えて下さい!

RC造の賃貸マンションに住んでいます。
少し前に引っ越してきた上階の方の生活音があまりにうるさく困っています。
特に夕方~夜間
ドスドスという踵歩きの足音、クローゼットなどを乱暴に何度も開閉する音、あとはよく分からないですがドン!ドス!という単発の衝撃音がしょっちゅうしています。
恐らく子供はおらず、若い男女だと思います。
上階の住人は何度か入れ違っていますが、生活音や足音がここまで気になったことはなかったです。

管理会社には言って注意喚起の手紙が配布されましたが変わらず。
とにかく夜22時以降から早朝にかけてくらいは大人しくしてほしいです…


事情により自分が引っ越すことは難しい状況なので、もし騒音主を大人しくさせた経験がおありの方、どんな対応を取られたか教えて頂きたいです!

コメント

ママ

前に住んでいた賃貸マンションでは
警察呼んだらそれまでしれーっとしてた管理会社が動いて次したら退去してもらいますと勧告してくれて静かになりました😆

  • あやの

    あやの

    回答ありがとうございます!
    警察やっぱり効果ありますよね。
    ただ、悩まされている騒音が騒ぐとかではなく配慮のない足音や物音なので、それで警察呼んでも良いのかなあと思ってしまって💦
    るんさんは、大声で騒いだりする騒音で通報されたのでしょうか?👀

    • 2月10日
みずき🔰

私は自分で注意をするのが怖いので、匿名で手紙を書いてポストに入れて、騒音が収まりました💦

夫が警察官ですが、結構騒音の通報は多いみたいですよ!
生活時間帯は難しいですが、深夜や早朝の騒音の通報は注意しに行くそうです!

  • あやの

    あやの

    回答ありがとうございます!
    匿名で手紙を書くのもありですよね🙌🏻
    とりあえずもう一度管理会社に言って、駄目なら手紙を出すのも検討しようと思います!
    直接言われないと、騒音主って自分のことだと思わなかったりしますもんね…

    警察官のご主人からのお話も参考になります!
    深夜なら対応して頂けるんですね。
    我慢できなくなったら通報してしまおうかなと思います。

    • 2月11日
  • みずき🔰

    みずき🔰

    管理会社に相談も良いですね✨私は管理会社にメールを出して、管理会社から騒音主に電話で注意してもらったことがあります💦

    110は緊急時なので#9110などで警察に相談してみても良いと思います!☺️

    • 2月11日