※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月半の娘が離乳食後に足りないと泣いて困っています。栄養士にミルク量が多いと言われ、食事量を調整したいと考えています。3回食に進む準備をしています。

生後9ヶ月半の娘がいます。
満腹中枢がわかっていないのか
どうしたらいいか教えて欲しいです。
完ミで、6ヶ月から離乳食を始めました。

今までミルクを残したことなく、
全部飲み切る子でした。
離乳食が始まり、順調に進み
ばくばくなんでも食べてくれます。

しかし、1回食の後半頃から
離乳食食べ終わっても足りなくてギャン泣きします。
顔を真っ赤にして泣きます。

離乳食後にミルクあげても飲み切って
足りなくてギャン泣きです。
まだ足りないの、、?と疑問に思い始めました。


今は離乳食は2回食うたまる本そのまんま。
ご飯70g〜80g、おかず25g✖️2
さらに果物とかヨーグルト
食後ミルクを180あげてましたが、
市の栄養士さんにミルク多いと言われ130です。

ママリ見てると、どんどんミルク残すとか
欲しがらなくなるとかあって
そんな未来見えないけど、、と思い始めました。

とりあえずなんでこんな食べてるのに
泣くんだろう、、満腹とかないの?
と思ってしまいます。

体重は9キロぐらいあります。
同じようだった方などいませんでしょうか、、



来週から3回食始めたいのに
離乳食の量もミルクの量も
どうしていけばいいのかわからず困っています。

コメント

はじめてのママリ

うちは10ヶ月の男の子ですが、同じように離乳食食べ終わると足りない!と泣きます笑
が、このぐらいの子はあげればあげるだけ食べるというのを聞いたことがあるので、泣いても気を逸らして終わりにしています🫣
ミルクは夜寝る前しか飲ませてませんが、めちゃくちゃ飲みます😇
離乳食始める前より飲んでで、多い時は320飲んでます🍼
これでも飲み終わると泣きますが、もう心を鬼にしてあげません👺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣きますよね、、😭😭😭
    うちの子だけじゃなくて安心しました。

    もう夜寝る前しかミルク飲んでないのですね!🥹
    ちなみにいつから夜寝る前だけになりましたか?🥲

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝る前ミルクは10ヶ月入ってからです!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね、、😭!
    ありがとうございます😭!
    わたしも心を鬼👹にします!笑

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子も満腹中枢まだないの?と思ってます💦
離乳食200gちょっと食べたあとミルク100を平気で飲み干してしまうので40〜60に減らしたしたが大泣きします😇
ですが体重も9.4kgあるので太りすぎては嫌なので上の方と同じく心を鬼にして我慢させてます👹
相談できるところに相談してみると、離乳食から栄養をしっかりとっていきたい時期だからミルクの量ではなく離乳食の量を増やしてあげてと言われました🥄
まだ3回食にも踏み切ってませんが3回食になれば少しは落ち着くのかな?と願ってます🙏🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり離乳食の量を増やすべきなんですね!教えてくださってありがとうございます🥹
    わたしもなかなか3回食大変そうで踏み切れてないですが、このギャン泣き具合を見てると早く始めさせなきゃな、、と思い来週から頑張ることにしました🥲✨

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

周りも同じ月齢ですがみんな3回食ですしうちに関していえば離乳食は全体量200〜220くらいはあげてます。こんなに食べてるのにとありますが全体量130くらいで二回食ですよね?💦食事をもう少し増やしても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本の通りやってきたので、これが正しい量だと思っていました、、😭
    教えてくださってありがとうございます!😭
    冷静に考えると全然足りないですね😫
    泣くの当たり前ですよね、聞けてよかったです、、

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰のんたん

体重9キロの9ヶ月半だと純粋にご飯が足りないのではないかな?と思いました💦

同じ量で1日3回あげてみるのはどうでしょうか?
うちもあげればあげるだけ食べちゃうタイプですが、朝は普通にあげて、お昼少なめにして、夜その分多めにあげたりしています😊機嫌よく寝て欲しいので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、😭
    本の通りやってきて、これが正しい量だと思ってましたが月齢と体重のことを考えると少なかったんですね、、😭
    教えてくださりありがとうございます😭

    来週から3回食始めようと思っていたので、はじめてのママリ🔰さんのご意見参考にさせていただきます。
    そして、ちなみになんですが、、離乳食後ミルクどのくらいあげてますか?😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰のんたん

    はじめてのママリ🔰のんたん

    量も何を信じれば良いのかよく分かりませんよね💦
    過度に太りすぎていたり痩せすぎていたりしなければ、間違っているわけではないですしね😅

    3回食、始める前は身構えてしまいますが、自分と同じタイミングであげれば良いので、自分の分を用意するついでに、市販のベビーフードを大いに活用しながらやっていくと少し気が楽ですよ✨

    ちなみに、うちはミルク拒否の完母なので、離乳食後のミルクの量はよく分からないのですが、お茶飲ませて終わる時もあるし、片方ずつ5分〜10分ぐらいの負ける時もあるって感じです。あまり参考にならずすみません💦

    • 2月11日
deleted user

離乳食の量は、本に載ってるものは目安量のことが多いです✨あくまで目安であり、お子さんの体格などにより増減して大丈夫ですよ!

離乳食をパクパク食べる子であれば、量を増やしてどれくらい食べたらミルクを欲しがらないのか、を一回調べてみたらいいと思います!
あげた量をきちんと量り、このグラム離乳食を食べたらミルクを欲しがらない、と確認してみてください。

うちの子も目安量じゃまったく足りない子です😇三回食始まった当初、目安量あげたあといつも通りにおっぱいをほしがったため、「離乳食食べてないことになってる??」となりました😂
確認してみたところ、総量170〜190はないと泣きます。泣かない時もあるのですが、30分経たずにお腹空いたアピールしてきます…

ちなみに離乳食をあげる人で選り好みしてることもあるかもです😂
うちの子、旦那があげるといつも通りの量あげたら泣かないんですが、私があげると泣いたらもっともらえる、と思ってるのか泣きます🥲そういうときはお腹いっぱいのはずなので抱っこしてあやして終わらせますが終わらない時は終わらないですね🤣

はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月半で体重8キロです
3回食で1回190gくらい食べて、ミルク50~70mlあげてます!
ミルク飲み終わってギャン泣きしますが、これ以上飲むと吐き戻すので上記の量をあげてます💦
満腹はいつになったらわかるのか不思議におもってます😅