※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミー
妊娠・出産

32週に出血、35週で切迫早産診断。3回目のお産で普段と違う緊張感。陣痛のタイミング不安。お産の個々の経験に感謝。マタニティライフの愛おしい瞬間。

32週に突然の出血。
35週で切迫早産の診断を受けて、入院。

今日36週6日夜10時のウテメリン内服を最後に、これから眠ります。

3回目のお産ですが、普通に生活して、陣痛を待つのとは違って、異様にドキドキします。

人によっては、すぐ陣痛につながらないらしいから、自分がどちらに当てはまるのか、ますますドキドキ‼︎

お産は毎回全く違うことを学びました。

夜中…明け方…まだまだ数日先かな…カウントダウンに入ったマタニティライフ。今感じている胎動すら愛おしく感じてしまいます♡

完全に独り言ですが、記録として残したいと思います‼︎

おやすみなさい☆★☆

コメント

*KIKO*

ドキドキですねー💓
私も土曜日から37週に入りますが、お腹の張りは頻繁にあるもののすぐに産まれる気配はありません。
ほんと、お産は毎回違いますよね!
お互いに元気な赤ちゃん産みましょう👶
安産でありますように🍀

  • ミー

    ミー

    コメントありがとうございます☺︎

    張り止めの薬を飲むために4時間おきに目覚めしで起きる日々でした。久しぶりにまとまった睡眠がとれ、夜中張っていたのかすら記憶ありません(o^^o)笑
    薬やめたら、張りの痛みで目覚め、陣痛に変わるんじゃないかとドキドキして眠りましたが、赤ちゃんの胎動で目覚めました♡

    子育てしながらの妊娠は、どうしても無理してしまいますよね。

    *KIKO*さんも、残りのマタニティライフ、どうか無理なさらず、大事に過ごしてくださいね(*'ω'*)

    • 3月16日