※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居での掃除術について相談です。トイレやお風呂、キッチンの掃除方法や家のルールについて述べられています。実践していることを教えてください。

新居にうつるにあたり
ズボラな私でも出来る掃除術を考えたのですが、

基本その日にリセット、各自の荷物は自室にが我が家の
ルールで水回りは一度汚れると大変だから
蛇口などは4年住んだマンションもピカピカでした。

逆に窓の冊子などは手をぬいちゃって😭

とりあえずトイレは毎日夜にドメスト
お風呂はシャワーで全体を流し水切りをして乾燥
キッチンは毎日使い捨てスポンジで洗う

リビングとかは掃除機とクイックルワイパーくらいです。

皆さん何か実践してる事ありますか?

ちなみに子供は大きいのでリビングに
おもちゃなどはなく上の子はスマホ
下はswitchですが自室にテレビもあるので
リビングはスッキリしてると思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけされてたら十分すごいです!
私じゃなく、綺麗好きの友人ですが
・トイレする時についでにトイレの壁を拭く(トイレの壁は見落としがちで実は汚いそうです)
・1日の終わりにキッチンの排水溝に泡ハイターする
・歯磨きしながら、ハンディモップでテレビ上や棚の上のホコリを取る
は毎日してるらしいです。
ながら掃除だから苦じゃないみたいですが、私はなんだかんだ出来てません😂