※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

NISA口座の選び方と投資先について相談です。成長枠と積立枠の違いや、オルカン・S&P500の適切さについて教えてください。

NISA始めようと思っています!
・どこの口座(会社?)オススメか
・何を買えばいいかオススメ
教えて頂けませんか?

月1万ほど、微々たるものですが貯めていこうと思います。
成長枠と積立枠は別物なのでしょうか。
オルカン・S&P500が良いと色々教えてもらったのですが合っていますか?


何回も出ている質問ですみません🫨
優しく教えて頂けると嬉しいです🥲

コメント

はらぺこあおむし🐘

・SBIか楽天がオススメです💡⸝⋆⸝⋆

ママリさんも仰っているように、オルカンかS&P500でいいのではないかとおもいます☺️

・成長枠は一括投資で投資信託や株式を購入する枠のことで、つみたて枠は毎月積立で同じ商品をかっていく枠になるので別物ではあります!

れんたま

どこの会社か〜はなんともです💦
私はポイントが付きやすいとかそんなんで楽天「決めちゃいました😅(沢山楽天系の登録してるので)

人気なのは書いている2つだと思います。
私も初心者なので、手堅くオルカンでやってます〜

積立枠は名前のとおり、積立方式での購入、成長枠の方はスポット購入(買いたい時に都度購入)ができます。
スポット購入できるので、成長枠は積立枠よりも商品幅が広いです!

ちなみに成長枠の方も積立設定できると思うので、まぁ買い時だ‼️って時に、積立投資枠よりよ幅広い商品量でスポット購入もできるよ〜くらいの違いに思ってます😅