※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊ママ
お金・保険

フルタイムから時短復帰した方へ。給料やボーナスの差はどのくらいですか?会社や計算方法は異なるけど、参考になる金額を教えてください。

産前にフルタイムで働いていて、時短で復帰されている方に質問です!!

お給料やボーナスってどのくらい違って来ますか?

実際の金額で無くても構いませんので、何割くらい減ったのか聴きたいです!!(>人<;)

※会社によっても規定が違うし、ボーナスの計算方法も違うのはわかっていますが、復帰後の家計の見直しのため、参考に教えていただけると助かりますm(_ _)m

コメント

AMTMM🌼

手取りが月額2万変わりました!
ボーナスはまだ1回しか貰ってませをが、ボーナスは問題ない感じです☺️

  • 柊ママ

    柊ママ

    手取り2万減も地味に痛いですが、時間には代えられませんもんね(>人<;)
    ボーナスは変わらないんですね!?ボーナスも当たり前に減額されると思っていたので、そういう会社もあるんですね!!

    回答ありがとうございます😊

    • 3月16日
とあ

時短勤務になって、月々のお給料はマイナス8万位でかなり痛いです😓
ボーナスはほぼ変わりませんでした😃

  • 柊ママ

    柊ママ

    回答ありがとうございます❣️

    時短で8万減!?Σ(゚д゚lll)💦
    もともとの高収入の方なんでしょうか??
    わたしが8万減らされたら、2人分の保育料すら怪しくなります(T_T)
    とはいえ時間には代えられませんもんね…

    • 3月16日
  • とあ

    とあ

    安月給です😓
    フルタイムの給料は残業代も含まれていて、時短だとノー残業なのでその差です。
    説明なくてすいません😅
    2時間変われば子供と接する時間が長くなるからありがたいですよね😊
    ですが、私の場合周りの方より通勤時間が掛かってるようで自宅から職場までの往復プラス勤務時間(1時間の休憩入れて)約9時間なので自宅の近所でフルタイムで働く場合とそんなに変わらないですがなかなか転職に踏み切れません😢

    • 3月16日
  • 柊ママ

    柊ママ

    そうだったんですね(>人<;)
    残業が多い職場だとそのくらい変わってきてしまうんですね…

    わたしもそうなんです。
    働いていた支店?が育休中に潰れてしまい、片道1時間の職場に変わってしまいました(T_T)
    転職も考えてはいるのですが、スキル積んでからにしようか悩んでいて…(^^;;
    一応有休残っているし、復帰するだけしてみて考えようかなーとは思っています!!

    • 3月16日
24

時短になり、8万~12.3万くらい違う時あります(><)
フルタイムのときは残業やら夜勤やらあったんで
だいぶ変わりましたね(笑)
ボーナスはまだ1回しかもらってないですが、
そこまで大きく変わりはなかったです🐵💓
まぁ復帰して3ヵ月くらいで丁度ボーナスやったんで、
少し少ない感じもしましたが、期間もあれだしって
考えたら変わんないように思いました🙆💕

  • 柊ママ

    柊ママ

    10万くらい違うとホントに大変そう(>人<;)
    ボーナス変わらないって方が多くてビックリです!!
    前にいた職場も、夫の職場も時短だとボーナス減額だったので(^^;;
    ボーナス変わらないとよいなー💦

    回答ありがとうございました(*^^*)

    • 3月17日