※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の息子が他人のものを欲しがり、乱暴な行動も目立つ。支援センターで他の子が遊んでいるのを見ると泣き出す。どう対処したらいいでしょうか?

2歳3ヶ月の息子です。

人のものや人がやってることを何でもやりたがります…
好奇心旺盛な時期だとはわかっていますが、毎日これだと本当疲れます。
特に支援センターで他の子が使ってるのを欲しいだけじゃなく、遠く離れてるのに他の子が遊んでるのをみると泣き出して喚きます。
他のママにも気まずいし、なんかもう嫌になります。

下の子への乱暴な行為にも何度も注意してもやるし、優しくいっても厳しめに言ってもダメ。

どうしたらいいのでしょうか?

コメント

ままり

自分が疲れてしまうので人が集まるところはしばらくお休みします💦
人のいない公園で思い切り遊ばせたり、とにかく人と一旦距離を置けるところにするかなと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園だと下の子がまた低月齢なので遊びに行かせれないんですよ😭
    家にいても外行きたいお出かけしたいと言うしもうなんでこんな風なんだろって思ってしまいます…

    • 2月9日