
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですね、3月の途中入園の申し込みも必要でしたね。

妃★
うちの地域だと、3/1入園希望の場合、2/10までに市に保育園の申し込みをして、2/23に不承諾通知が発行される、みたいな流れになります。
まだ間に合ったりしないですか?
-
はじめてのママリ🔰
どの辺りの地域ですか😭?
調べてみます😭- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみた所
今日までの締め切りでした!!
ですが空いてる保育園がなくてどうしようって感じです…- 2月9日
-
妃★
首都圏です。市区町村によるので、自分の地区の状況を調べてみてください。
- 2月9日
-
妃★
空きがないから「不承諾通知」がでるので、願ったり叶ったりじゃないですか。
問題は会社に「就業証明書」を今日出してもらえるか、とか、市に「就業証明書は来週提出するから待ってくれ」と交渉できるか、かなぁと思います。- 2月9日

ままり
三月だとうちの地区は2/20までに申し込みです。
保育園空いてなくても不承諾通知もらうために空きのない園で希望出して不承諾通知もらいました。

はじめてのママリ
上の方が仰ってるようにいますぐ申し込みは出したほうがいいですよ!
書類が足りなくてもあとから出して!って言ってくれて受付はしてくれるので申し込み園が空いてなくても不承諾通知がもらえるので育休延長できます!!

ふふ
うちの地域は2月3月は制度上で募集無しです😭申し込める制度だといいですね。
はじめてのママリ🔰
ですよね…
完全にやらかしました…