※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

向こうから集まると言ってくれたのに、なぜ日程調整の返信が止まるのか不思議。私と1人だけで決めてもいい?専業主婦でも24時間以上返信できないことってある?早く決めたいけど、みんなの予定も考慮しなきゃ。

なんで向こうから集まろって連絡してくれたのに
日程調整の時に返信止めるのー??🤣

私ともう1人しか参加してないんだけど、もう決めていいのかな?

専業主婦で子供いるにしても24時間以上返信返せないことってある?🤣

私は返信してないのとか、決まってないことがあると気持ち悪いからすぐ返すんだけどな...。

みんな予定もあるし複数人数だから日程決めるの大変ってわかってるし、私も会いたいから早く決めたいのにー🤣

コメント

ボブ子

私もすぐ返信する派なので、返信しない人の気持ちがわかりません💦
忙しいにしても、連絡する時間くらいあるよねとか思ってしまいます。
どうでもいい内容ならともかく、何か決めなきゃいけない時の連絡ってスピード感大切にしちゃいます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私だけじゃなくて安心しました🤣

    お仕事中とか子供と遊んでる時に返せとは全く思わないですが、スケジュールみて返信するのって1日の中の1分あればできるよね?って思います🤣

    • 2月9日
  • ボブ子

    ボブ子

    私もそう思います😅
    打つのは一瞬ですしね😒😒😒

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ予定わからないにしても、私なら「確認するから◯日まで待ってもらっていいかな?」とか「帰ったら確認して返信するね」って返信するよなって思います😗

    • 2月9日