生後4ヶ月の息子が抱っこでしか寝なくなりました。いつまで抱っこ寝が必要か、ネントレのプロセスを知りたいです。抱っこ寝を卒業したいと考えています。
生後4ヶ月 寝かしつけについて
まもなく生後4ヶ月を迎える息子を育てています。
夜は9〜10時間ほど続けて寝てくれることが多く、途中で起きそうになっても手を繋いであげるとそのまま寝てくれます。寝かしつけの時間もほとんどかからず助かっています。(これから夜泣きなどは始まるかもしれませんが😂)
朝寝、昼寝、夕寝が抱っこでしか寝なくなってしまいました。数日前までは抱っこでなくても寝てくれたのですが、一度どうしても寝なかった時に抱っこをしてしまい、その魅力に気づいてしまったらしく、抱っこしないとギャン泣きで寝てくれません😅
みなさん、抱っこして寝かしつけっていつまでしていましたか?ネントレなどはどのようなプロセスでしていけばいいのですか?(そもそもネントレしましたか?)
抱っこすれば寝てくれるからじゅうぶん!とポジティブに考えているのですが、やはり抱っこ寝卒業してもう少し楽したいなというのが本音です…
- るん
🌷
生後3ヶ月の息子ですが、2ヶ月くらいまでは抱っこで寝かしつけてました💦その後おしゃぶりを使うようになったところ昼間もメリーを見ながらウトウト1人で寝られるようになりました!あまりおしゃぶりに頼りたくはなかったのですが😅寝ると口から外れるのでいいかなと思い今のところは頼っちゃってます💦
夜はミルクの後部屋を暗くしてスワドル着せて布団に寝かせて様子みてます!基本1人で寝られるようになりました!インスタなど見ながらネントレしてます🥹
だんだん重くなってきて抱っこも大変になってきますよね、、、抱っこで寝てくれる我が子も愛おしいんですけどね♡
退会ユーザー
3ヶ月からはじめて4ヵ月でセルフねんねでした。ただ、時期によって「自分で練れていたのに寝れなくなる時期」は何回かありました🥺
その時期さえ乗り越えたらまたセルフねんねに戻っていきました。
(歯ぐずり、ハイハイなど成長のタイミングが多かったです)
4ヵ月から朝寝もセルフ→昼寝もセルフ
5ヶ月から夕寝もセルフ
→成長とともに夕寝のみセルフねんね不可になり、抱っこでした。
(※夕寝はホルモンの関係で1番セルフねんねが難しい。また成長とともに夕寝は不要になるため、わざわざセルフねんねを練習しなくてもよいという考えもあります☺️)
とりあえず朝寝だけ月齢別の活動時間内に布団に置いてみる。ってところからまた始めてみると良いのではないかと思います☺️
コメント