コメント
はじめてのママリ
二人目の時に、生理痛のような腹痛と、鮮血がしばらくありました。いつまでだったかは覚えてないですが、2回目に病院行った時はまだ出血してた記憶があります。
上にお子さんいると、中々安静は難しいですよね😥私は結局そのまま切迫になり、ほぼ寝たきりで妊娠生活を過ごしてなんとか正産期まで持たせて出産しました。
早く腹痛と出血がおさまると良いですね。
はじめてのママリ
二人目の時に、生理痛のような腹痛と、鮮血がしばらくありました。いつまでだったかは覚えてないですが、2回目に病院行った時はまだ出血してた記憶があります。
上にお子さんいると、中々安静は難しいですよね😥私は結局そのまま切迫になり、ほぼ寝たきりで妊娠生活を過ごしてなんとか正産期まで持たせて出産しました。
早く腹痛と出血がおさまると良いですね。
「胎嚢」に関する質問
検査薬陽性反応出ました🩵 初診は仕事の都合上、5週5日になりそうです! 心拍確認は難しいですかね、、、、 確認まで一気に行きたい気持ちと、早く胎嚢確認して少しでも安心したい気持ちで悩んでます🫨 次行けるならば6週…
初めての妊娠 本日6週目で出血があり赤ちゃんの心拍がとまりました。 胎嚢が13ミリと小さく赤ちゃんは7ミリでした。 赤ちゃんの大きさは普通だったものの胎嚢が4週目の大きさでした。 同じ経験をしたことがあるかたはい…
胎嚢確認できず再診までもどかしい気持ちです。 5w2dですが、排卵がおそらくd18でした。(排卵検査薬) 排卵日から計算すると、4w6dです。 妊娠検査薬はくっきり陽性になってます。 昨日受診しましたが、胎嚢これかな?っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🍏らら🍏
ありがとうございます!!
ずっと安静だったんですね😭
上の子いたら絶対大変でしたよね💦
やっぱり動いたら流産してしまう可能性が高いのか…
どうしましょう😭😭
すごく参考になりました😭
ありがとうございます🙇